このジャケで
アニメの盛り合わせと思ったら
えっ ロボコン🟥だけ
30分で300yen 、スカスカおせち やん(笑)
期間は30日以内
30が好きだな……そんなに かかんない
…
まあロボワルとの戦闘?シーンがあるからこれになったって気がする
今回のロボコンはガンツ先生の言っていたようにかなり真っ当に頑張った方だとは思うが、点数はいつもと同じでしたね
ロボコンでも相当馬鹿力な…
[Story]
あることをきっかけに大山家に住み込むこととなったロボット学校のG級ロボット・ロボコンが、人間の役に立とうと奮闘するも失敗ばかりを繰り返していたとある日に、不良ロボットのロボワルによっ…
ドラマの第9話「ビャーッ! 青い鳥を探せ!!」ブローアップ版。
大山家の美人ママの役は、加藤みどりさん。サザエさんの声優さんです。そのためかサザエさんの、チャキチャキした感じが出ています😆
ガキ…
『がんばれいわ‼ロボコン』が公開するので鑑賞。世代的に『燃えろ‼ロボコン』なので、そういえばオリジナルをちゃんと見てなかったと……。
これはTVのブローアップ作品。ドリちゃんを思っての行動なのにあ…
2013年 鑑賞
石ノ森先生原作のがんばれ!!ロボコンの第9話のブローアップ上映作品。
水木兄貴の主題歌は最高!個人的に特ソンの3本に入るくらい好き!
石ノ森先生も仮面ライダー、キカイダーに次ぐくら…
時間つぶしにしてもあんまり面白くなかったなぁ。
予想以上に子どもむけ作品やったね。色とかが似てる「ロボタック」はめちゃくちゃ直撃世代やねんけどな。磁石チェンジ!懐かしい( ^ω^ )
今週から始…
デンデン ガンガン ホイデンガン!
東映まんがまつりの1本。テレビのブローアップ版とは言え、ロボコンだけで計4本も作らる。如何にロボコンの人気が高かったかがわかるわ。
ロボコンの好きなドリちゃん…