バッド・チューニングの作品情報・感想・評価・動画配信

バッド・チューニング1993年製作の映画)

DAZED AND CONFUSED

上映日:2016年11月05日

製作国:

上映時間:110分

ジャンル:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 70年代のアメリカの高校生活の自由奔放な生活が憧れ
  • 音楽やファッションが魅力的
  • パーティーで酒やドラッグをして楽しむ学生生活が楽しそう
  • 若いうちにしかできないことを思いっきりやって生きる主人公たちがかっこいい
  • 流れる音楽がお得感ありすぎるのでサントラが欲しい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バッド・チューニング』に投稿された感想・評価

【バッド・チューニング/DAZED AND CONFUSED】
夏休み前日。もう浮き足立って、この後のパーティーのことしか考えられない…
そんな浮ついた高校生たちと、これから高校に入学する(秋入学だ…

>>続きを読む
hachi
3.6
ベンアフとかマシュマコも出てる!
いかしすぎ。こんな高校生したかったー!
3.5

若者の今を楽しみたい!が全面に出てた。
新入生歓迎でお尻ペンペンされるのが可哀想🤣
"飲んだ後のパンケーキもいいもんだね"がウケた。考えただけで吐き気がする笑
ロン毛が多すぎて誰が誰だかわからなくな…

>>続きを読む
ちこ
4.0
何回も見れる系
愛すべきティーネイジャー
ちょっと憧れちゃう夏休み前の高校生
日本人の私からすると、高校の文化祭前日のソワソワした空気みたいなのが感じられる映画

高校時代のソワソワ感って全世界共通なんかね

夏休み初日の高校生の映画🎬
ガク
3.6

明日から夏休みを迎える夜。高校3年生、最後の夏。
日本人が思い描き、憧れ続けてきた70年代アメリカの空気がすべて詰まっている。
ただ一夜のバカ騒ぎを切り取っただけなのに、どこかノスタルジックで心地よ…

>>続きを読む
__llii
3.3
ピンク良い
2.5
けつバットやだな。
sei
4.3

ストーリー性はなく、ただただ70年代のアメリカの学生達がはっちゃけてハメ外してるだけの映画だが服も髪型もインテリアも車も街も可愛くてずっと見てられる。サントラも良い。古き良きアメリカ。若くてみんな可…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事