SOMEWHEREに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『SOMEWHERE』に投稿された感想・評価

muscle

muscleの感想・評価

-

初見。ローファイな笑いかと思いきやぜんぜん普通に笑って泣けて感動な物語で、金獅子賞感が伝わってくる。アンチスペクタクルっぽく見せながらフツーに面白い感じ。エルファニングの起用は『ピクニック at ハ…

>>続きを読む
ソフィア・コッポラの世界観

空虚さが汲み取れる映画だけど
残っているのは充足感

見終わったあとに素敵な感情にさせてくれる映画

エルファニングが透明すぎて見えない、、

総じて良かったです。

冗長にも思える場面と、騒がしく慌ただしく過ぎ去るシーン。大切なものと、どうしても生活と両立出来ないもの。愛おしい時間と、ふと孤独が染み入る夜の室内。有名無名・金持ちそうでない者関係なく、確立してしま…

>>続きを読む
さな

さなの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

ソフィア・コッポラの存在を知る前から気になっていた映画
昨日5時から7時までのクレオを観たばかりなので娘の名前を見て嬉しくなった︎︎︎︎︎☺︎

大きなストーリーの展開などはなく、ただ見ているだけ

>>続きを読む

ゆったり流れる時間の中でも
周囲は絶え間なく移り変わっていて、
なんだか不安になる時もある。

自分だけが取り残されているような
感覚になる事もあるけど、
自身も少しずつ変わってるんだよな。

日々…

>>続きを読む
mnppmp

mnppmpの感想・評価

-
ソフィア・コッポラの作品を見たことないときに最初だけ見て退屈でやめてしまったけど、いくつか見てからこの作品を見ると派手な展開が無いことに慣れて写っている空虚さが際だってくる
Koki

Kokiの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

スターになりすぎた故に何しても楽しくなさそうな日々を送っていて、起きる度にうろ覚えの女の人から批判されるようなメールで送られてくる笑
アフターサンが好きになって、この映画も見てみた
最後にクレオと離…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映像として美しく、物語の中で決定的に悲しい出来事は起こっていないけれど、終始漂うのは空虚さ。このバランスが好きだった。ただ昨年公開された『after sun』と重ねてしまって、アフターサンが素晴らし…

>>続きを読む
ricopin

ricopinの感想・評価

3.1
虚しい、空虚感?っていうのを
ガッツリ見て感じられた作品

やたらとある長い色んなシーンにその節々を感じる。
サトミ

サトミの感想・評価

2.5

久しぶりに再鑑賞

1つ1つのシーンは本当に美しいんだけど、内容はやっぱり全然好きじゃない
綺麗に魅せてるけどやっぱりクレオが可哀想と思ってしまう。不安定な親たち

そばにいてやらなくてごめん。って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事