わらの犬の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『わらの犬』に投稿された感想・評価

O

Oの感想・評価

3.3

ウィラホランド居なかったら見ていられなかったくらい胸糞映画。ウィラホランドと悪役だけどアレクサンダーの顔面のために耐えた。日本の田舎を見てる気分にもなる映画。閉鎖的なコミュニティと差別は嫌じゃ〜〜

>>続きを読む
jonajona

jonajonaの感想・評価

3.6

オリジナルより先にこちらを鑑賞。多分高校生くらいの歳のころ。

いやぁ衝撃的でした。
まぁオリジナルを観ればさらにぶっ飛ぶくらい衝撃を受けるんだけども。

差別意識や暴力性といった人の心の中にある1…

>>続きを読む
MiYA

MiYAの感想・評価

2.0

オリジナルは未見。田舎暮らしのイヤ~なところがねっとりと描かれてますね。インテリの主人公にとっては、粗野な田舎者の振る舞いは耐え難いだろうなぁ。そんな連中が無残に殺されて溜飲を下げるのがこの映画の「…

>>続きを読む
臆病者かと思っていたら、まさかの結末。ラスト10分、今まではなんだったの?ってくらいの手際の良さ。
リメイクらしいので、元の方も見てみたい。

ラストが良いね(о´∀`о)
スカッと系…
これゎラスト10分に全てをかける1撃必殺のような作品!
ラスト10分までゎだらだらとお膳立てを見てる感じ…
始まりから視聴者をイライラさせる作りで本当に見…

>>続きを読む
Ain

Ainの感想・評価

2.0

何年か前に録画していたものを、ようやく観た。
いい内容の作品ではなかったが、最後まで目の話せない展開。結末は「郷(業)」に従った故なのか。ラストは驚いて不覚にも声をあげてしまった。不愉快に思う人もい…

>>続きを読む

ペキンパーのリメイクであることぐらい、タイトル見ただけでピンときますです、はい
妻の故郷の田舎町に越してきた夫婦
かつての男友達の暴力がエスカレート
夫は・・・

さてさて、かつての“バイオレンスの…

>>続きを読む
meg

megの感想・評価

3.0

1971年版は未鑑賞。リメイクの風当たりは強いだろうが、少なくとも私はそれなりに楽しめた。ラスト10分の大爆発の為に100分間イライラさせられるタイプの作品。ただ気になる部分も沢山!2011年時点で…

>>続きを読む

愛し合う夫婦を追い詰める危険な男。肌が粟立つサスペンスになるはずが…。いかんせん危険な男を演じるアレクサンダー・スカルスガルドが美男子過ぎた。長身に金髪、彫刻のような顔立ち。冷えた青い瞳がなんとも魅…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

3.0
どの人物の思考も行動も理解できないんだけどそれでいいんだろうな

あなたにおすすめの記事