デッド・オブ・ナイト/夢の中の恐怖に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『デッド・オブ・ナイト/夢の中の恐怖』に投稿された感想・評価

mononcle

mononcleの感想・評価

3.5

腹話術師の話は、ウルトラQをみる想いで、もっとも感情移入ができた。
なんとも人を魅きつける顔相をしている。

鏡の世界に引き込まれる話は、なぜか欧米にはよくあるが、日本ではあまり見かけない。生活スタ…

>>続きを読む
木木

木木の感想・評価

4.5
怖い不思議体験を語り合う、たのしいオムニバスホラーと思っていたら、腹話術士の話が桁違いに怖いトラウマもの。構造も悪夢そのもので面白かった。
Sari

Sariの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2021/10/08 名古屋シネマテーク
【奇想天外映画祭2021】

1940年代では、イギリスでは規制が厳しくホラー映画は殆ど存在していなかったため、本作が制作されたのは快挙に等しい。
英国版『…

>>続きを読む
錆犬

錆犬の感想・評価

-
2021/10/02 名古屋シネマテーク
ryosuke

ryosukeの感想・評価

3.9

病院の外に葬儀用の馬車が忽然と現れ、御者がじっと座っている不気味なビジュアルが素敵。御者の台詞「空席は一人分です」をバスの運転手が繰り返し、気後れして乗車しないことにしたバスが崖から落下していく。幼…

>>続きを読む
にけ

にけの感想・評価

3.3
今見ると、よく出来た世にも奇妙な物語。
Rani

Raniの感想・評価

4.5

“ホラーアンソロジー”と言うので、第一話、第二話…ってなってる世にも奇妙な物語的なのを想像してたけど、どちらかと言うと一つのストーリーの中で1人ずつ怖い話を語っていく、という百物語形式。

主人公が…

>>続きを読む
imapon

imaponの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

予知の悪夢と言わないまでも誰もが経験がある既視感、デ・ジャブ。それの濃い〜やつ。

複数監督がかかわるオムニバス的構成は百物語式、各話、世にも不思議な物語。

建築家が仕事でとある屋敷を訪れると、そ…

>>続きを読む
sashaice

sashaiceの感想・評価

4.0

元祖チャッキー的な怖さ!!腹話術の人形がチャッキーみたいに粘着質でめっちゃ怖かった😱しかも用済みになったら平気で裏切るっていう。こっちはヒューゴだけど😂世にも奇妙な夢物語のオムニバスみたいになってい…

>>続きを読む

天才‼︎
こんなに鳥肌がたつホラー久々だ。
ベルイマンやフェリーニが心霊というモチーフに影響された理由がようやく理解できた。
呪いの家やこの映画は間違いなくあの2人に影響を与えていた

腹話術士の回…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事