人生の特等席に投稿された感想・評価 - 60ページ目

『人生の特等席』に投稿された感想・評価

真空桜

真空桜の感想・評価

4.1

人生の特等席とは。。


イイ感じの八つ当たりと食ってかかるノリ。偏屈ジイさんをクリントイーストウッドが至極自然に演じてます。父娘の微妙な関係性、その奥にある愛が描かれており後味の良い作品でした。

>>続きを読む
KURO

KUROの感想・評価

3.6

すごく良い意味でベタ。自分が小さい頃、アメリカ映画を見て憧れた風景や、人生観、生活が詰め込まれていて、懐かしく感じた。ポップコーンとコーラがよくあう映画だと思う。音楽も最高。

①ストーリー1
②演…

>>続きを読む
korokichi

korokichiの感想・評価

3.7

クリント・イーストウッドが出てるだけで期待値があがる。親子の対話の物語。結果良ければすべてよし、みたいなところはあるけど、そーゆーラストでも良いのでは?と思った。
恋愛要素はそんなに必要性を感じなか…

>>続きを読む
ひゆう

ひゆうの感想・評価

4.0
名前からして初めから期待値高そうだから、どうなんだろうって思ってたら普通に良かったです〜

話は普通なのに何故か見入った
mana

manaの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

野球のスカウト/ガス/イーストウッド
弁護士の娘/ミッキー/エイミーアダムス
娘6歳で妻亡くしスカウトの旅
目を離した隙に連れ去られ性的虐待
親戚に預け 高校から寄宿舎
娘を想う父親の気持ちは通じて…

>>続きを読む
Hironori

Hironoriの感想・評価

4.2

クリントン・イーストウッドの安定な頑固オヤジな感じと、野球のスカウトという渋い男の世界がすごくマッチしていて、面白かった!

野球のことについて詳しいわけではないけど、アナログスタイルとデジタルスタ…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

2.5

イーストウッドはいつも通りのキャラクターかと思いきや割と弱みもあるキャラクターだった。
イーストウッドもエイミーアダムスも演技は良いがあまり役にはまってない気がした。

終盤の展開がご都合主義なのは…

>>続きを読む
たつを

たつをの感想・評価

3.7
テーマは野球だけど野球知らない人にも見てほしい
数字に表れない部分も大切にしたいと思える!
ひろ

ひろの感想・評価

3.5
良い話。

目で見て音で感じる。スカウトマンて奥が深い。
クリントイーストウッドの渋さが光ってます。一般人を即テストってのは本当にメジャーである事なのだろうか
Hjrano

Hjranoの感想・評価

4.1
①アートとサイエンスとクラフト。どれも大事だが、今回はクラフトの勝ち〜。

②素直になること。

クリントイーストウッド◎
エイミーアダムス◎
ジャスティンティンバーレイク◎

あなたにおすすめの記事