華麗なるギャツビーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『華麗なるギャツビー』に投稿された感想・評価

名残惜しくてずっと観るのを温存してましたが…ついに正月に鑑賞しました_(:3 」∠)_
トビーマグワイア!!
お前ここにいたのかー!!!嬉

バズラーマンといえば古典的な題材に対してヒップホップを…

>>続きを読む
MARCH
-

派手な美術と衣装
プラダとミュウミュウ、ティファニー、ブルックスブラザーズが衣装提供。

特に赤い部屋の美術が大好き。
衣装も赤、緑、黄色でキャラ分けされていた。

フラッパー
ピンカールさせたショ…

>>続きを読む

装飾品、洋服、見応えあり。それを観察するだけでも一見の価値があると言っても良いほど豪華絢爛。
ギャッツビーが怒るところが漫画みたいで、ディカプリオって怒るの上手い(笑)

タイトルに「華麗なる」をつ…

>>続きを読む

1992年🇺🇸ニューヨーク州

島のお城でセレブが招待されるわけでも無く集まる、超ゴージャスなパーティーが行われていた。その島に越してきた男のポストに謎のパーティーの招待状。
主催者ギャツビーと謎の…

>>続きを読む
Ryoko
3.5

ディカプリオとトビー マグワイヤの2ショットが贅沢!ギャッツビーが超豪華なパーティーを開いていた理由に対してはそこまでする?という思いは拭えない。豪華絢爛なパーティーとギャッツビーの健気な想いの対比…

>>続きを読む
ポン
2.5

2025/53本目
アマプラのおすすめに出てきたので鑑賞。
ミステリーものかと思ったら純愛寄りだった。
映像とかカメラワークは綺麗だったけど話のテンポが謎。
全体的にオシャレに振りすぎてて次々出てく…

>>続きを読む
mina
5.0

私にとって最愛の映画のひとつ。フィッツジェラルドの描く華麗と虚構の物語が、レオナルドディカプリオの唯一無二の存在感・カリスマな魅力によって実現されている。

個人的に推しポイントは、字幕が小説の村上…

>>続きを読む
ピ
4.0
女がいちばん怖い

あなたにおすすめの記事