華麗なるギャツビーのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『華麗なるギャツビー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

場面場面がMVみたい。
密売で富を得たギャツビーだけど、すべては長年想い続けた1人の女性のためならば、どの登場人物よりも純粋でかっこいいなぁと思う。
ニック超いい奴。
なんか、バッドエンド?だったなぁ
思ったほか恋愛映画でした。

映像が美しくてオシャレ
ギャツビーがデイジーに会うのに初恋中学生みたいになってるのかわいかった
結局ギャツビーの葬式には行かないのね
画面が煌びやかなのが好きだった

ついに見た!おもろ!

2時間半があっという間に感じた。
ギャツビー…顔も性格も良かったなぁ。。。
デイジー最後はさすがに非情すぎじゃない?と思ったけどそれ以外はわからないキャラではなかった。終始主…

>>続きを読む

悲しすぎてやり切れない。どんな結末を迎えるか想像できなかったけど、ここまで哀しみに呑まれるとは。
金に飢えた者なのかと想像していたギャツビーは恋に生きていた。彼のデイジーとの恋路は終戦後に彼女を待た…

>>続きを読む
備忘

デイジーがクソ女過ぎる
大抵の女性は結局保身と金が大事なのだと再認識致しました。


ディカプリオで0.1点
トビー・マグワイアで0.1点
エリザベス・デビッキで3.0点

友人とウォッチパーティで鑑賞。
第一次世界大戦後の経済的繁栄を享受したアメリカの「狂騒の1920年代」を描いたフィッツジェラルドの名著『華麗なるギャツビー』の映画化(2作目)ということで、タイトルか…

>>続きを読む

ギャツビーの正体や目的が明らかになりつつ物語が進むので最後までワクワクしながら見ることができた。

I’m Gatsbyの登場で痺れる。
時計を見る姿、椅子に座る姿、雨に濡れる姿全てが様になっていて…

>>続きを読む

途中までデイジーと結ばれて欲しい!!と思って見てたらとんでもないクソで発狂しそうになった。クズだらけ😭😭😭一途に希望を持ち続けてきたギャッツビーが報われなくて本当に悔しい気持ちにさせられた。期待せず…

>>続きを読む
緑色の灯りが印象的。
ギャツビーの過去の愛した人に対する一途過ぎるひたむきな姿に身につまされる思いがした。悲痛だ。報われてほしかった。

あなたにおすすめの記事