東京物語の根幹にあたる紀子さんポジションがいないからあれ?って思ったけど、なるほど昌次とその彼女である紀子がそこにあたるのね
堅物の父の目に写る昌次の姿が自分と重なりすぎてつらかった(柴又の鰻屋のと…
あのねこの映画核心を得てる気がしてとても好きなんです。
求めてるのは、大事なのは
夜景が綺麗なホテルに泊まることではないのよ。
一緒に過ごすことなんです。
場所なんてどこでもいい。
ただ一緒に過ごす…
序盤、ちょっと小津作品に似たカメラワークがあって気になって調べてみたら、まさかの小津映画「東京物語」のリメイク。
ということは、あのいたたまれない気持ちをまた味わうのか…と、大きく深呼吸。
コンディ…
公開時は「東京物語」を観ていなかったので、あまりピンと来ないところもあったけど、今回久しぶりに観たら「東京物語」を現代風にわかりやすくした感じで、特に妻夫木聡と蒼井優の設定が良かった。
というか、…
2025年03月27日BS260松竹東急 よる8銀座シネマ。
瀬戸内の島から上京し子どもたちと久々の対面した老夫婦を通して、家族のあり方を見つめる。
巨匠・小津安二郎『東京物語』へのオマージュ。…
広島から上京してきた夫婦と、東京に暮らす子ども達との数日を描く
夫婦は、後期高齢者でもなく、携帯も使いこなしているのに、年寄り感が強かった
長男の嫁は専業主婦、長女は自営業とはいえ、暇なわけではない…
小津安二郎監督の「東京物語」をモチーフに、現代日本家族の風景を描く「おとうと」の山田洋次監督作。
歳を取って、なんとなく存在な扱いを受けるのは辛いですね。今までの関係性もあるでしょうけど、親子の関…
(C)2013『東京家族』製作委員会