東京家族のネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『東京家族』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映画芸術2013年邦画ワーストワンに選ばれたというニュースを見たとき、おいおい、他にもダメな映画はたくさんあっただろう。いくらなんでもそれはいいすぎじゃね?と思ったが、本編を観てなんとなくそれも分か…

>>続きを読む

祖父母、両親に連絡したくなる映画。親をうっとおしく思い、邪険にしてしまうのも自分を見ているようで心が痛くなる。大好きな大切な家族なのに、だからこそ大事なことが言いにくい。
前半のゆったりとした雰囲気…

>>続きを読む

オリジナルがアレなので悪い話ではないけど…申し訳ないけど…映画としては退屈だった。家族の絆を描いたものだろうけど各俳優が与えられた役をやりました~以上は感じられなかった。もっと出来たんじゃないか、と…

>>続きを読む

セリフが少なくお母さんが死んでしまう以外は基本的に何も起こらないのに飽きさせないで観れるのはさすが山田洋次監督。
脚本が元の東京家族とは少し異なるがカメラワークやセリフ、昔ながらの言い回しなどはすご…

>>続きを読む

リメイク作はどうしてもオリジナルと比べてしまうのだけど、本作の翻案は上手いと思う。
舞台となる時代は大きく変化したけれど、ストーリーラインの大きな流れは「東京物語」そのままなのに全く古臭さがない。

>>続きを読む

ホントに好きな感じ 開始15分で泣き始めて終始泣きっぱなし どこにでもある家庭を見ているような身近なテーマで、 親と離れて暮らすあたしには他人事とは思えなかった どうこう言っても、人が死んだ後はあっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事