「辞書は言葉の海を渡る舟。編集者はその海を渡る舟を編んでいく」
辞書“大渡海”の、気が遠くなるような編纂作業に追われる編集者達。
言語知識の才能を買われ、引き抜きで仲間に加わった馬締。
名前…
以前観たことはあったが、ドラマもあった事もあって再度鑑賞。
時代背景はドラマとは違っていますが、主役のキャラクターも違っていて、ドラマと映画と両方観ると視点の位置が変わって物語に深みを感じる事が出来…
みんなで辞書を作るというシンプルなストーリー!とにかく松田龍平がめちゃくちゃ良い!序盤コミュ障からの終盤の成長っぷり素晴らしい!宮崎あおいかわいい!オダギリジョーキャラ最高!一瞬わからなかったけど黒…
>>続きを読む原作未読だがNHKのドラマ版が面白かったため気になって映画版も視聴。細かい設定などは違うものの、こちらも面白かった。
ドラマ版も全話は見ていないため差分を洗い出すことはできないが、あちらで主人公だっ…
ドラマがとても良かったので映画ってどんなだったんだっけ?と見てみた。
わーかぐやさんってかぐや姫だーとか、他にも色々、ドラマは割とそのままなのに現代風にアレンジされててすごいな〜と改めて。映画版はみ…
(C) 2013「舟を編む」製作委員会