Playbackに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『Playback』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

反復、やり直しが鍵となっている長編2作目の今作を見たことで、自分なりの三宅唱作品の全体像がクッキリ浮かび上がった。彼の作品は「人生は反復の連続である」ことを描いた作品が多いのではないかと、三宅唱ファ…

>>続きを読む
バニ
3.1

淡々と描かれるハジの人生再生物語。
全編モノクロ映像で役者の演技が引き立つ感じがした。
40歳の姿のままで高校時代にタイムスリップするのが最初はピンと来なかったけど、途中から違和感なくなってた。
ス…

>>続きを読む

決して上質な作品ではないのだが、監督初期作でこのクオリティは素直に凄い。
今に通づる、地味ではあるがエモい感じの三宅唱節はこの頃から健在。

設定は、物珍しくはないけど映像にするとユニークで、モノク…

>>続きを読む

何も掴めないしよくわからないまま
だけど人生ってなんだろうと自分の中に静かな問いがのこる

過去を振り返る中で自分の記憶すら上書きされたり無くしたり 記憶の何が本当で何が創作なのかもわからない 

>>続きを読む
3.9
色々と好きな要素はありましたが、グッとくる所は少なかった印象
1夕
3.8
悪くはないが絶妙に掴みきれなかった。
手法としては滅茶苦茶かっこいいとは思うが。ほぼデビュー作でこのクオリティは恐るべし。
ムラジュンのスケボーショットがよすぎる。最後で見せないのが焦らす。夢に知らない奴が混ざってること、あるよなあ。
Hana
3.5

音楽が良かった
若い頃を彷彿させる程 村ジュンがカッコよかった。
額のしわがくりぃむの上田並みに凄い。笑
KEEと村ジュンいるだけで最強。
2人の会話劇ずっと観てられる。
おっさんのまま高校生役の違…

>>続きを読む
4.0
言葉にならない静かな感情を映像で伝えてくる感じが、めちゃくちゃソリッドで圧倒された
ハジが若い頃の自分の記憶→現在の自分を再生するとき、観ているこちらも時間を漂うような体験をした
カナ
3.9
渋川清彦&三浦誠己!
正直訳は分からない。
選択と結果
河井青葉はいつだって色気がある

あなたにおすすめの記事