映画 鈴木先生に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「映画 鈴木先生」に投稿された感想・評価

ドラマにあった正しさが作劇に取られている
淡々としててよかったのに
桜小路

桜小路の感想・評価

3.0
朝の情報番組じゃなくて、爽やかCMじゃなくて、こういう風間俊介が良い。
シン

シンの感想・評価

3.0

ネットフリックスで観ました。正直、そんなに強いメッセージは伝わって来なかったです。メッセージとしては、息抜きが必要な事、先生や社会から強制されても出来ない子もいる事、それを理解して息抜きの場所も作る…

>>続きを読む

堂々とOPを流しかつ「lesson11」(ドラマは全10話)と提示し高らかにドラマの続きだと宣言する。潔いのでそういうスタンスで見たが、残念ながらチープなスペクタクルは用意されている。また土屋太鳳の…

>>続きを読む
ちなみ

ちなみの感想・評価

3.0
ドラマが好きだったから。
映画にする意味がわからなかった。
同級生が出てた。
ma

maの感想・評価

2.5
北村匠海とあさ美どんが例にももれず🙆‍♀️なのとサイコパス風間という印象
映画だと妄想少なめ
若い土屋太鳳ちゃんと北村匠海くんが快演
オープニングの鈴木先生のメガネを回すところは盛り上がるね

ドラマも面白いです。
長谷川博己さんの教師役がすごくハマっていて、あらぬ想像をする対象が美少女の蘇美(太鳳)でどちらもハマっている。太鳳さんはこういう役を少しづつしていたほうが合っているのでは?たく…

>>続きを読む
ぺ

ぺの感想・評価

3.0

足子先生みたいに嫌いな人の顔に脳内でマジックで塗りつぶして存在ごとなかったことにできるスペックが欲しいと純粋に思った(笑)
少し前に小川蘇美が土屋太鳳だって知って衝撃だったし、調べたら北村匠海やら松…

>>続きを読む
as

asの感想・評価

3.0
奥さん妊娠中なのに生徒に気があるとかこんな先生いたら最悪すぎるでしょw

風間くんやっぱすごいなぁ

やっぱクラスに1人はいるよね、やかましい子w

あなたにおすすめの記事