中学校の生徒会選挙。公園の喫煙所の廃止。一見何の関係もない二つを絡めた先生と生徒の話。教育とは何ぞや。先生というもの。そういう話で。
冒頭で「そういう目で生徒を見る教員はクソです」と視聴やめかけた…
ドラマで長谷川博己が超絶良かったので待望の鑑賞。
中学生でこんなに各々考えて自分の考えを確立できるのって素晴らしいよ、自分も1人が好きだったり出水タイプだったので、選挙の演説シーンが最高だった。
…
【鑑賞したけれどレビューしていなかった...No.007】
連続ドラマ版が好きで、長谷川博己演じる “ 鈴木先生 ” が悩んで悩んで発する言葉たちは、自分の中の常識だった(と信じ込んでいた)価値観…
Amazon Primeでドラマを一気見して、その延長として観ました。
ドラマでの土屋太鳳の件までは結構好きでしたが、映画は卒業生が登場するので、そこまで…といった感じでした。
風間俊介の狂気っぷり…
漫画で言う二学期編。
生徒会選挙編も文化祭編もまとめて2時間にまとめているため、かなり濃縮された印象。二学期編は鈴木クラスだけじゃなくて、学校全体を扱うストーリーだったが、映画にまとめるため鈴木ク…