遺体 明日への十日間に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『遺体 明日への十日間』に投稿された感想・評価

3.9
東日本大震災で亡くなられた方々の御冥福をお祈りいたします

44
2025/11
東北3.11の津波で亡くなった遺体処理とそれにかかわる人たちの話。
これは、もう泣くしかないやつやね。
また、西田敏行があほほどうまい。
なんで彼はこんな自然な演技ができるんやろ?
yas9
4.0

このレビューはネタバレを含みます

当時、安置所がどれほど大変で、辛いものかは痛いほど伝わったが、主人公のモデルになった方が略式起訴されたと聞いちゃったので、主人公がね、ちょっと胡散臭く見えてしまった。

105/2025

このレビューはネタバレを含みます

2025年10月、日本映画専門チャンネルで視聴。

これは西田敏行さんにしか出来ないなぁ~~と唸った。突然の震災に戸惑いながらも亡くなった人たちに優しく声をかけて労る、「人の心に寄り添う」説得力がす…

>>続きを読む

【記録用】
◎西田敏行
◎筒井道隆
◎酒井若菜

きっと、現実はもっと大変だったと思う。
あれだけ大勢の人が亡くなったのだから。

人生は公平だとか、平等だとか言われるけれど、本当にそうなのかな。

>>続きを読む

東日本大震災の遺体安置所の話
なんとなく話では聞いてたけど
映像で改めて見ると
想像を超えてきますね
実際はもっとわがままな親族がいたり
いろんな事があるだろうけど
そういった部分には触れず
働く人…

>>続きを読む
janjen
3.2

このレビューはネタバレを含みます

東日本大震災直後、仮遺体安置所の様子を淡々と描く。
当初物のように扱われていた無数に運ばれる遺体。
以前に葬儀社で勤めていた主人公が、その経験を参考に遺体を人として扱い、遺族の感情にも寄り添う。
た…

>>続きを読む
市役所職員の感じがリアルなんだろうな
戸惑うだろうし なにするればいいかも分からないだろうし
GAE
3.3

大枠で胸に来るものはあるが登場人物へのフューチャーは特にない。
人間ドラマと言うよりは東日本大震災がもたらした史実と言ったところか。

自衛隊や救助隊、役所の人間、ロクでもない窃盗団、様々な観点から…

>>続きを読む

・東日本大震災で被災した方々の遺体を巡るドラマにフィーチャーした作品。

・涙しか出ないよねえ…。つらいね。キャストがめちゃくちゃ豪華で、これもまた見入ってしまった。

・同時に、この映画の評価をサ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事