良かったですよ
実際の震災では、こんなだったんだろうなぁとまざまざと感じる部分がいっぱいでした
終始涙が…
ひととして、いざという時に
どうあるべきか、何ができるのか、
とても考えさせられました…
タイトル通りの作品。災害シーンはなく、冒頭数分の日常パート後、テロップを挟んで本編に入っていく。あまり語られることのなかった側面に大胆に踏み込んでいてメチャメチャきつい作品。モノではない、そんなのみ…
>>続きを読む報道で伝えられる部分でしか知らなかった震災。
実際は壮絶であっただろう事が想像出来た。
突然の事にどう対応したら良いか戸惑う人々の中、相葉さんの存在が様々な影響を与え、心の支えにもなったと思う。
辛…
遠くの地域では中継やってたので状況把握出来てたけど現地だと情報が入らず大混乱だったのですね…。
実際にあの状況になったとして自分が動けるか。優しく声をかける役は自分には出来ないなと思った(歯医者さん…
未曾有の災害。誰もが未経験。
誰かがやらなければ、
誰もが救われない。
やり切れない想いを感じながら、
大切に向かい合い気持ちを和らげる。
極限状態の中での僅かな希望。
失いかけた心に明かりを灯す…
フジテレビジョン