今まで見た是枝作品の中で一番リアリティがあった。
人間なんて所詮空っぽなのに、なまじ心があるから辛くなってしまう。
でも、空っぽの存在に空気を満たして幸せを感じるのもまた、心があるからなのだなぁ。
…
この映画、タイトル通り空気感がとても大切に描かれている気がした。
音楽も浮遊感がありつつ少し憂いを帯びたものが多くて、めちゃくちゃ良くて。
ひらたく言ってしまうとペドゥナのプロモーションビデオを…
◆セリフ
「私は心を持ってしまいました。
持ってはいけない心を持ってしまいました。」
「私は嘘をつきました。
心を持ったので嘘をつきました。」
「私は空気人形。
性欲処理の代用品。」
「こんな…
(C)2009 業田良家,小学館,『空気人形』製作委員会