ずっと気にはなっていた作品。
bgmがゆるくて好き。
出演者が本当に豪華で驚いた。
好きな俳優が2人出てきて嬉しかった。
板尾さんも好きな俳優なので3人か?
可愛いらしさを残しながら少しディープな作…
「人形は哀しや、人の形です」
と川上澄夫は版画に一文を添えました。
2009年/日本
監督、脚本、編集 是枝裕和
主演 ペ・ドゥナ、ARATA(井浦新)
ラブ・ドールが「心」を持ってしまう・・…
是枝監督の「怪物」という作品を見た後に視聴した。怪物を解説しているYouTubeの中に空気人形のオマージュがあるということで視聴。この空気人形もフランケンシュタインのオマージュらしい。始まりと終わり…
>>続きを読む映像がずっと綺麗。
こういう色味は好みだから物語が多少わからなくても観ていられる。
新は心が空っぽと言いたかったんだろうか。
そして以前愛していた彼女を蘇生させる気持ちで空気を入れたのかなあ。
そ…
『フランケンシュタイン』(1973)味を感じた。
これだけファンタジーな設定でありながらも、乳房を全く隠さなかったりと、全編ドキュメントなタッチで描くのが是枝監督らしい。結末では、他作品にも見…
古びた家で中年男と暮らすラブドール。名前はのぞみ。ある日のぞみは持ってはいけない『心』を持ってしまう。。
フォロワーさんのレビューを見させていただき鑑賞。
ysさん、ありがとうございます😊
純…
(C)2009 業田良家,小学館,『空気人形』製作委員会