博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったかに投稿された感想・評価 - 321ページ目

『博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか』に投稿された感想・評価

ブラックユーモアたっぷりの初期キューブリックの良さが詰まった映画。簡単に言えば、世界大戦が勃発するか否かの緊迫したストーリーなのだけど出てくる人間とにかくみんなアホ。たまらん。
ピーター・セラーズが…

>>続きを読む

ブラックユーモア映画はあんまり観ないから傑作と聞いてはいたけど合わないかなーとか一人で思ってはいたけど特に嫌な感じを受けることなる素直に受け止められたかな

最初の字幕からブラックたっぷりでキャラク…

>>続きを読む
deenity

deenityの感想・評価

3.5
ブラックジョークのスパイクが効きすぎ加減がいい!ラストの曲は「また会いましょう」っていうのか(笑)
けい

けいの感想・評価

3.8
けっこう面白かった。一人三役とかレビュー見て知りました。びっくり
ダズル

ダズルの感想・評価

3.0

当時の社会情勢のなか、この映画を観た人々は何を思ったのだろうか。

ユーモアに包まれた行動によって引き起こされる結果に身の毛がよだってしまった。ありえないことだけど本当にありえないのか微妙というさじ…

>>続きを読む
ピーター・セラーズがめちゃめちゃカッコイイ。ブラックジョークも小気味いい。
YNag

YNagの感想・評価

5.0
超オモロイ
エンディングがちょっとあっさりしすぎてる感じだけど
キューブリック作品の中では一番好きです!
白黒なのにカメラアングルがいいから、いちいちかっこいい。
博士の存在感半端ない上、一人三役ってのもすごいっすね。
踊る猫

踊る猫の感想・評価

3.9

スタンリー・キューブリックの作品は全て観たわけではないが、割りと分かりやすい部類に入るであろう一作。冷戦構造の時代の最中にあってこんな作品を作ってしまうということは、キューブリックの皮肉もしくは悪意…

>>続きを読む

誰か一人がおかしくてそれに翻弄されてるんじゃなくて、みんながおかしくて自体がどんどんおかしな方向に向かっていく。シニカルとも違う感じもあったけど、してやったり感は受ける。ミサイルと一緒に飛び出してい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事