博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったかの作品情報・感想・評価・動画配信

博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか1964年製作の映画)

Dr. Strangelove or: How I Learned to Stop Worrying and Love the Bomb

上映日:1964年10月06日

製作国:

上映時間:93分

ジャンル:

あらすじ

みんなの反応

  • 地球滅びるっていってるのに悠長に会議するもそれも脱線しまくる
  • 人類破滅の危機がどこかコミカルに描かれている
  • 博士の奇人っぷりもいい
  • ブラックユーモアがキューブリックらしくて面白く観れた
  • 一人三役のピーター・セラーズが凄い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか』に投稿された感想・評価

2017年09月07日(木)
以下の番組を鑑賞
2017/08/30(水) 13:00-14:36 博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか(63米・英) …

>>続きを読む
3.8
全然思ってたんと違ったけど、戦争✖️狂気が面白かった。明らかに地獄の黙示録に影響を与えてる。ブラックすぎてドン引きになる箇所も多々あったけど、感情をかき乱される映画は良い映画だ。
冷戦に対する皮肉的なブラックコメディ
素数
4.1

ストレンジラブ博士の登場シーン少なっ!
でも一番印象に残った。

今作は人類を滅亡に追い込む核兵器が登場する大規模な話だが、シーンのほとんどが「空軍基地」「爆撃機を積んだ飛行機」「アメリカの会議室」…

>>続きを読む
sarami
4.0

素敵なブラックコメディ!

何十年も前に何回か観たことがあるのに
あまり記憶がなく、漠然と面白かった
というイメージなこの映画。
BSでやったので、ヨシ!ちゃんと観よう
と録画しておいたもの。

所…

>>続きを読む
馬鹿馬鹿しいけど、戦争に対する揶揄が強烈。
この作品はフィクションです、いつもの定型句が迫真すぎる
2.6

多分中学生の頃観て意味分かんないというか理解出来てなかったが、今観ると面白いコメディ
ご時世考えるとそんなに笑えないのもまた

この原題を翻訳して結果辻褄が合っちゃうのは狙ったのか?

1人三役はす…

>>続きを読む
3.9
いい感じにクレイジー
B-52のシーンのバカっぽいBGM大好き

皮肉のこめられたキューブリックのコメディ映画。始まりから最後まで会話劇や映像、面白く目が離せない。終わり方も記憶に残るものである種のナチズムを感じさせるものであった。核兵器に名前がついていたりそのか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事