良く解った! 天才だ! だからもう、勘弁して!😰😰💦
■ 事のあらまし ■
時は、冷戦下のアメリカ。
司令官の暴走で、狂気の命令が走った。
大統領や上層部は、事態収拾を図るも。
その手段は限…
戦争への知識が薄いので楽しめなかった部分はあるが、キューブリック作品なので、十分面白い。
音楽とか構図とかがところどころウェスアンダーソンっぽい。コメディ部分も大味で良い。
博士のなまりとか動きとか…
観続けるうちに、あれ、この大統領もしかして…そして博士を見て確信。ピーター・セラーズが3役演じてたわけね。あとで解説読むとパイロットのコング少佐も本来演じるはずだったとか。これで3部作コンプしたけど…
>>続きを読むキューブリック作品デビュー!
数ヶ月前、TRAVISで常連さんとお話してるときにキューブリックでこの作品が1番好きと言っていて、それから予告編がめちゃくちゃ秀逸でずっと気になってて、ようやく目黒シネ…
ストレンジラブ博士の登場シーン少なっ!
でも一番印象に残った。
今作は人類を滅亡に追い込む核兵器が登場する大規模な話だが、シーンのほとんどが「空軍基地」「爆撃機を積んだ飛行機」「アメリカの会議室」…
皮肉のこめられたキューブリックのコメディ映画。始まりから最後まで会話劇や映像、面白く目が離せない。終わり方も記憶に残るものである種のナチズムを感じさせるものであった。核兵器に名前がついていたりそのか…
>>続きを読む(C)1964 COLUMBIA PICTURES INDUSTRIES, INC. ALL RIGHTS RESERVED.