博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったかに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか』に投稿された感想・評価

皮肉が効いてる。
ラストのやり取りは現実にも十分起こり得るだろうな。
3.0

テーマ「狂人とはハイパーおふざけ人間である」

こんなコメディーある訳ねぇだろ!!!
‥‥‥‥まぁキューバ危機の2年後にコメディ以外でこのテーマ扱っても面白くできない。

基本的に軍人が政治家バカに…

>>続きを読む
核爆弾積んだ爆撃機を撃墜できないじゃないのかな。キューブリックだから見たけど、何だこの終わりかた?最後の博士の動きも何なん?タイトルもよくわからん。三役もやってたのもわからんかったわ~。
キューブリックの反原爆映画。

コメディチックに描いているけど案外戦争ってこんな馬鹿げた理由で始まるかもしれないと思うとゾッとする。
に
3.0
メチャクチャだった。戦争とか人類滅亡とか、案外こんな感じで起こっちゃうのかもね。
主演の俳優が三役演じてるなんて全然気づかなかった。すごい。
3.0
配信ないかと思ったらU-NEXTで見つけてすぐみた!

でも見ようと思ったら眠くなって4日ぐらいかかっちゃった、、笑

笑えるところはあるんだけどあんまり印象に残らなかったな
2.7

最後の「クララが立った〜‼︎」みたいなオチは何なんだ笑
戦地へ行く備品にコンドームが入っていたり、アメリカ大統領に公衆電話で連絡しようと思ったら、小銭足りなくて自販機破壊したり、軍曹の秘書が妙にエロ…

>>続きを読む

アメリカ空軍司令官が突如ソ連への核攻撃指令「R作戦」を実行。焦ったアメリカ大統領はソ連首相に報告し自軍戦闘機の撃墜を依頼するが、ソ連側は攻撃の報復として大火力の爆弾が自動爆発する皆殺し装置を用意して…

>>続きを読む
いたるところに風刺のようなメッセージをひしひしと感じたが、個人的にはあまり笑えなかった。
ブラックユーモアもここまでいくとなかなかカオス
ブラックユーモアがピリッと効く、最高のコメディ映画。

旧劇エヴァの序盤30分を丸々やってるようで楽しそうだ。

あなたにおすすめの記事