風立ちぬのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『風立ちぬ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

生きねば。


この人たちの時代があったから今の自分がある。

電車で図面描きながら泣いてるシーンで、泣いてしまった。


明日から俺は仕事に、行かねば。

【作品概要】
2013年に公開されたアニメ映画です。監督は宮崎駿さんです。
スタジオジブリ制作の長編映画の第19作品目となります。宮崎駿さんが原作を書いており、これが引退作品だと公言していました。堀…

>>続きを読む
最高だった。感動した。
結婚式のシーンやばい。
良かった。
あいまい。

なんでもっと早く見なかったんやろう、、とても素敵な作品
自分が必死になって作った飛行機が、命を奪うために使われるって、どんな気持ちなんやろう、結局一機も帰ってこないっていうところ、結構ジーンって来た…

>>続きを読む

「風立ちぬいざ生きめやも」
今とは比べ物にならないほど生きるのが大変だった時代、それぞれが一生懸命ただひたすらに"生きねば"ならなかった時代。
結果的に自分が設計した飛行機に乗った何人もの尊い命が失…

>>続きを読む

涙の溢れ方も風邪の吹き方も、ご飯もりもり食べる仕草もここまで心地よく見れるのってほんとジブリブランド。
中盤、菜穂子さんの 生きているって素敵ですね をエンドロール聞いてる時に思い出して全部がぶっ壊…

>>続きを読む

 色彩豊かな風景描写で静謐な雰囲気を作り出すとともに、イマジネーションが頭の中から直接飛び出たような、幻想的でフェリーニ的な映像表現が加わっていて素晴らしかった。宮崎駿監督の永遠のモティーフである、…

>>続きを読む
君たちはどう生きるかよりは好き

主人公の声だけが微妙だけど、話はとても好き
結婚式のシーンが何よりも美しいし、泣けてくる
上司の奥さんのセリフに感涙
夢で再会するシーンや、亡くなった後に菜穂子が絵を描いている情景のまま待っていてく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事