風立ちぬに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『風立ちぬ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

✈️☁️自分の記録用


随分前に録画していた金曜ロードショーの分を見た。

「創造的人生の持ち時間は10年だ。芸術家も設計士も同じだ。君の10年を力を尽くして生きなさい。」

夢の中のカプローニが…

>>続きを読む
すけ

すけの感想・評価

3.9

飛行機はかっこいいし上司は可愛いし演出も背景も美しいがそんなことしていいのか...????そんなことしていいのか...????という気持ちの方が強く残る。内容の割にまとめ方がスッキリしすぎていて公開…

>>続きを読む
じゅせ

じゅせの感想・評価

4.1
大切な人の命と、祖国の平和を引き換えにしてまで叶えたかった夢がある。人生で最も創造的な10年において、それほどまでに傾倒できる何かを僕は見つけることができるだろうか。
キギ

キギの感想・評価

4.0

飛行機作りに情熱を燃やす、かつて零戦を作った男をモデルにした物語。

昔一度観たことあるんですが、Filmarksに記録してないほど昔だったんだなー。記録し始めて10年くらいになるんですけどね…。ほ…

>>続きを読む
ちゃも

ちゃもの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ジブリはジブリだけどやっぱ昔のはちょっと絵とか見せ方?がなんとなく違う気がした。

ちゃんと見たことはないけど、CMとかでみた、君たちはどう生きるかに近いかんじ。?

本当の堀越二郎さんはどういう思…

>>続きを読む
KotaroSato

KotaroSatoの感想・評価

3.3

戦争映画感が少ない戦争映画って感じ。奥さんが体調悪いのにタバコ吸うなよとは思ったけど時代背景的に違うんだろうな。奥さんが最後血色良く見せるためにってとこと、旦那が最後まで飛行機を作ることに魂を燃やし…

>>続きを読む
こーき

こーきの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

サブスクにないから大学にて鑑賞
小学5年生くらいの時に見たけど見直した。
つれ〜
俺もう親の死とか病気の死とかが描かれてたら、勝手に泣いちゃう。
つらい。

時代が違えば夢のある飛行機が作れたのかも…

>>続きを読む
小学校の頃観に行った思い出の作品。
何もわからず見てただけだし、音楽以外特に興味を示していなかった記憶しかないけど、改めて考えると凄い題材の映画でした。
島村聡

島村聡の感想・評価

3.7
話が美しい、
声優が気になって世界観に入りきれないのがどうしても残念

このレビューはネタバレを含みます

宮崎駿が企画書に「美しい映画を作る」と書いていた作品。前に金ローで放送されてたとき、後半1時間しか見なかったのにエンドロールのひこうき雲聞きながらめっちゃ泣いた思い出があって、今日やっと始めから見れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事