風立ちぬに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『風立ちぬ』に投稿された感想・評価

puedo

puedoの感想・評価

5.0

時代背景的に飛行機が人を殺す道具になることはまあ必然だけど、造るのと使うのは別件みたいな感じで割り切るしかなかったんだろうなと。主人公の人間像が、設計士として優秀な青年である反面、エゴイストとしての…

>>続きを読む

宮崎駿作品で一番好きな作品です。

美しく飛行機を追い求めた人間を描く。

あの飛行機の墓場とあの言葉はいつ見てもグッときてしまう。

父につれられ見に行った小学生のころはストーリーもよくわからずな…

>>続きを読む

公開当時高校生で「あんま分からんなぁ」て思った。10年経って本日2回目で、相変わらず分からんけど、それでも若い2人の儚くも美しい生き様に胸が締め付けられるほど苦しくなった。
2人は2人の残された時間…

>>続きを読む
太

太の感想・評価

4.5

星5をつけなかったのは、ただただジブリ作品だからですね。良いに決まってるし、意外性的なのはないんだもの。内容、表現のされ方、淡々とした調子がミスマッチで見やすい感じ、とても良かった。真面目に話し合え…

>>続きを読む
ソタ

ソタの感想・評価

4.7

小学生の時に金曜ロードショーで見た時は零戦のジブリ映画だという事だけ知っている状態で見たので、零戦のドッグファイトが一切出てこず非常につまらない映画だと思った。しかし高校生になって人間の情緒というも…

>>続きを読む
いや主人公無理すぎる

結果自分のことしか考えてない

こーゆー人は結婚しないで

宮崎駿監督の中でファンタジー路線ではない作品では最も素晴らしい作品だと評価しです。
堀越二郎が零戦を開発するまでの苦悩と恋と友情を当時の時代背景と作品中において師匠のようなカプローニを交えて描いてお…

>>続きを読む
主人公の棒読みが気になって声優さんを調べたらまさかの庵野秀明さんでびっくりしました。最後ウーン?ってなったけどその後ひこうき雲を聴いてやっぱりかとなりました。個人的には好きな作品です。
Mark

Markの感想・評価

1.0
人生で初めて途中で視聴をやめた。
人混みのシーンと地震の迫力はピカイチ。
でも他は絶望的にずっとイライラした。
193

193の感想・評価

4.2
タバコのシーンが忘れられない
この映画の評論で先輩と喧嘩になった思い出の映画

あなたにおすすめの記事