世界にひとつのプレイブックのネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『世界にひとつのプレイブック』に投稿されたネタバレ・内容・結末

喪失と再生を2人の主人公を通して描かれていく パットは妻の浮気をきっかけに、浮気相手に暴行を加えたことで精神病院へ 一方でティファニーは、夫の死から性依存症に そんな2人が出会い、互いの傷を見せ合い…

>>続きを読む

備忘録

おもしろかった!!最高でした

好きな俳優2人が主演
当時20歳とかでブラッドリークーパーとかロバートデニーロと渡り合ってるジェニファーローレンス凄すぎ。そりゃ主演女優賞取りますわ。テ…

>>続きを読む

この作品に対して期待値が上がりすぎていたせいか想像していたのとは少し違ったけどハッピーエンドで良かった!
パットが本当はティファニーがニッキのふりをして手紙をくれた事に気付いてからパットがティファニ…

>>続きを読む

いや。うん。確かにいい映画だよ。でも最後の最後まで鈍感な感じでマイナス9点で最後に巻き返しの10点満点のシーンが来たとしても、これまでの鈍感で最悪なシーンばっかりだったから、色々差し引いて結局1点な…

>>続きを読む

鬱病の人は割と病院に通うけど、それ以外の精神病の人は病識が低いので、なかなか病院に行ったり薬を飲んでくれなくて家族が困る、という話を聞いたことがある。
この話の主人公パットも、妻の浮気現場に遭遇して…

>>続きを読む

この映画で描かれる親子関係を見ていて、あるあるだと感じた。精神病んだ人が身近にいるとこういう風になると思う。

この映画のいい所は、“ドン底じゃん“で終わらずに、“で、どうすんの?幸せになれんの?“…

>>続きを読む

シリアスな内容を軽めのトーンで。

主人公もティファニーも病気にはあまり向き合わないままハッピーエンドのような雰囲気のラストシーンに、相手に依存しやすいタイプの二人のこれからを想像して複雑な心境にな…

>>続きを読む
記録用

終始見ていて苦しくなってしまった
ハッピーエンドでよかった
ダンスのスコアが5.0で喜ぶシーン好き。
観終わった後、不思議と2人のことが恋しくなる。
「この話はやめよう…みんなって何人?」

あなたにおすすめの記事