汚れなき祈りの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『汚れなき祈り』に投稿された感想・評価

jun
3.6
記録

住んでいる世界が違うように感じてしまうけど、違う価値観なだけで。
イライラもするしヒェっともなる。
こんなにも全てが上手くいかないとは。

曖昧な態度が悪化を招いたとしか…。
ヴォイキツァ…。
地獄への道は善意で塗装されている、という言葉がピッタリの事件

実話なので点数なし

修道院で地に足をつけて生きてる女の子と、
その女の子に依存している女の子の話

私は一緒にドイツでもどこでも一緒に行けばいいのにと思ったけど、家と食べ物がある安心感は手放せなか…

>>続きを読む
2.9
流石に眠い!
実話ベースっていうのもあってか過剰な演出なくて淡々としてるし、そこそんな時間使う!?みたいな感じで眠かった
絵は綺麗!悪魔じゃなくて精神病!
クレイジーサイコレズあり
1.9
登場する人物、全員大っ嫌い…
イライラ、胸糞悪い

衣装は可愛い
ひめ
3.0

ちょっと長くて間延びするものの、内容としては結構好きな話だった。
神に忠誠を違ったヴォイキツァと、ヴォイキツァを愛して追いかけてきた恐らく統合失調症のアリーナ、それぞれの視点に立って見るとなんだか何…

>>続きを読む
guuguu
-

長い。何の話やこれ、修道院こわいわ。
罪リスト400みたいなやつ読み合わせてメモ取るの罰ゲームやん。もうあのくだりで眠たくて途中で寝た😴

ところで修道院の雰囲気とか人物たちが中世とか戦後間もない時…

>>続きを読む
1.1

心の病気と認知されれば起こらなかった悲劇。

映画としては内容に対して時間が長過ぎる…。淡々とした退屈なシーンがとても多い。
宿と飯を出してもらってるのに終始態度の悪いアリーナも、どっちつかずの主人…

>>続きを読む
ゆい
3.5

恐らく統合失調症だけど悪魔がついたと思われ死んでしまうという結果になった修道院のお話

でも時代背景的に古いのかと思ってたら携帯も出てくるしパソコンも出てくるし悪魔憑きという結果になんで至ったんだろ…

>>続きを読む
YUMI
-

あらかじめザッと解説みたいなのを読んだとき、てっきりメインの2人は思春期の女の子なんだと思ってました。
映画が始まっても、修道女姿のヴァイキア(確かそんなような名前だったと思うけど、間違えてたらすみ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事