汚れなき祈りの作品情報・感想・評価・動画配信

『汚れなき祈り』に投稿された感想・評価

たてぃ

たてぃの感想・評価

4.2

中世の話を現代風に描いたかと思ったら10年くらい前のヨーロッパで実際に起きた悪魔憑き(あくまつき)事件をベースにした話でした…(-_-;)この監督の作品らしく、ドキュメンタリータッチで描かれていてお…

>>続きを読む

2024
始終暗くて、地味に展開。悪魔祓い事件が元ネタだけど、そんな派手な演出がない分、心が削られる。

みんな自分の世界が正しくて、信心深いほど世界は歪んでいるのだろうな。

アリーナにとってはヴ…

>>続きを読む
観測者

観測者の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なにこれ電気が通らない?水も井戸から?
暮らしがまるで中世期じゃないか?
現代社会の進歩の賜物(ライフライン)が反映されてない
原因を全て悪魔のせいにしようとする、ほぼ神頼りじゃないか
信仰心が高い…

>>続きを読む
みき

みきの感想・評価

3.5

いつどこでがわからず漫然とみてましたが、2003年のルーマニアでおきた事件が元ネタで、ちょっと驚きました。電気も通ってない古い修道院で厳格な神父と修道女達が慎ましく暮らしてます。そこへ修道女の親友と…

>>続きを読む
な

なの感想・評価

4.2

だいすきな信心深い系ムービー⛪️
ヴォ👩🏻、ア👩🏻‍🦰含むここに出てくる全員が自分のことしか考えてなくて少しずつゆがんでる。
信心深い系映画が好きな理由は"別の国の文化"であるから。そうなると作品と…

>>続きを読む
らずり

らずりの感想・評価

1.0
よく分かんなくて1時間見たとこでやめた
notti0929

notti0929の感想・評価

2.0
警察が来ると、急に言い訳じみた受け答えになる神父の俗っぽさ。カルト正教?
協会の悪魔祓いもの。
展開が地味。
asikusa

asikusaの感想・評価

2.5
自分が信じるもの、正しいと思ってたことが知らず知らずのうちに誤った方向に向いていることもある
映画としては、ダラダラダラダラ
展開遅すぎてイライラしてしまった
ぺ

ぺの感想・評価

2.8
タラタラ長い

みんな優しいなって思った

あなたにおすすめの記事