バリバリ現代が舞台なのに中世の悪魔祓いみたいな対処でそりゃそうだろって結果でしかなくて、モヤモヤとイライラが募り続けてたから警察関係者が言いたいこと全部言ってくれてスッキリしたとまで行かないけど多少…
>>続きを読む実際にあった事件を元にした映画だったとは。。
かつては多くの人の生活の軸であった『宗教』とか『信仰』が、文明社会である現代においてその意義や役割を考えさせられるような映画だった。
この舞台となっ…
昨日映画館で寝てしまったので
同じよーな場面が続いて眠くなったら一回寝ちゃおう!作戦のおかげで仮眠を挟み最後までみた。
全く自分の思ってる方向じゃなかった。
ルーマニアの悪魔憑きに関する事件がモチ…
このレビューはネタバレを含みます
メンヘラと関わるなってばあちゃん言ってた
を知らない田舎の不幸
絶妙にムカつく顔を選んだ人最高👍
出てけっても出ていかず、暴言、器物破損、死ぬ死ぬ詐欺、てめぇの病院代をてめぇの金で支払ったら文…
☿꙳♥✰⋆♁⋆✰♥☿꙳☜✞⃝⃛☞⌖꙳♥✰⋆♁⋆✰♥꙳☿꙳
アマプラ上レイティング16+、体感PG-12。
2005年、ルーマニア正教会修道院で実際に起きた『悪魔祓い事件』を描いた映画。
「決して孤…
あの娘の生い立ちには充分同情の余地がある。
しかし教会にとっては悪魔意外の何者でもないだろう。
病院も見放し、里親も見放し、孤児院も見放し、社会から見放され、教会だけが受け入れてくれた。
神父も修道…
〖人間ドラマ:ルーマニア・フランス・ベルギー合作〗
2005年にルーマニアの修道院で、親友の修道女を訪ねた若い女性が、悪魔払いの儀式によって亡くなったという世界的に注目された事件描いた人間ドラマらし…
このレビューはネタバレを含みます
人の悪い行いは全て悪魔の仕業だとする、人間を舐め腐った修道院と、生理で後先考えず感情のままに暴れるだけ暴れる少女という、相性最悪の二つが交わって起こってしまった最悪な出来事を描く。
終わり方が強烈…
このレビューはネタバレを含みます
修道院では継続こそ肝心
悪魔憑き(統合失調症)による拘束か殺人か
ルーマニア正教会修道院
修道院の修道女たちの暮らし
2005年にルーマニアの修道院で実際に起きた悪魔憑き事件を基に
実際は、…