リンカーンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『リンカーン』に投稿された感想・評価

私は法の前での平等を信じる!


スティーブン・スピルバーグ監督 2012年製作
主演ダニエル・デイ・ルイス


勝手にお知らせシリーズ「今日は何の日」

本日、11月19日は、エイブラハム・リンカ…

>>続きを読む
3.0
淡々と話が進み眠い。

スピルバーグ あの当時の戦争(南北戦争)の派手な銭闘シーン、もっとちょーだい。
4.0

広義の意味での政治の本質に鋭く迫った、とてもスリリングな映画だった。

国政や地政に限らず、集団の目標や方針を定める行為として、政治を広く捉えるなら、ある程度の規模の会社に勤めていたり、またはそうし…

>>続きを読む
イマイチだった
教養ないのが悪いのかなぁ。

とかく日本人にはよく分からない南北戦争時代の歴史。

日本なら幕末の動乱期の志士の物語と同じくらいアメリカ人にとっては馴染みのお話なのでしょう…

スピルバーグらしさを排除して歴史物に挑んだのかもし…

>>続きを読む
T
-
エイブラハム・リンカーンの伝記映画。
おっとりして落ち着いた口調だが自分の政策は必ずねじ込む筋金入りの頑固な男。大統領としての一面だけでなく子どもを亡くし悩める家庭人としての一面も。
4.0

当時(2013年)観た時のレビューです。


スピルバーグ監督ということで、気になっていた作品「リンカーン」をやっと観た。

みんなの感想を見ると、やはり難しい言葉が多いせいか、理解しがたい、眠くな…

>>続きを読む
観たけど、やっぱりおもろなかった。
アメリカの高尚なタイプの動機、掴みきれないこと多くて。どうも。
トミーリージョーンズはよかった。
史劇はあんまり好みでないなあ。
グローリーはおもろかったが。

あなたにおすすめの記事