ある海辺の詩人 小さなヴェニスでに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ある海辺の詩人 小さなヴェニスで」に投稿された感想・評価

Michiyo

Michiyoの感想・評価

4.0
2015/08 DVD
イタリア映画だと思ったら中国人(^_^;)
でも、しみじみとして良かった。

映画館で観たんですけど想像以上にいいんだよね。ヴェニスの風景がとても美しく、知らない国で知らない人に囲まれながら一生懸命に生きる母親の像がくっきりと描かれていてシンプルながら芯のある映画でした。
昔…

>>続きを読む
イタリア映画だ!と浮かれてみると拍子抜けします。

名演小劇場にて
映像がとても美しくて引き込まれた。ストーリーは途中まで好きだったなー。
Ralph

Ralphの感想・評価

3.5
キャリーの後に見たから余計に朗らかに見えた

でも切ないよー

イタリア、フランス映画の画ってなんであんなにも美しいんやろ?撮りたいなー
映像と音楽がとにかく美しい。
赤い薄紙で作った花に灯したろうそくが、バスタブや海に浮かぶシーンは、鳥肌が立つほど好き。
akine

akineの感想・評価

3.2
今まで見たことなかったテイストのものだった
リアリティのある映画
イタリア語と中国語と詩。
YokoGoto

YokoGotoの感想・評価

3.8

なんか、本当にすばらしかった。やはり私は、こういうテイスト(イタリア・フランス合作作品)が好きなんだな、と思う。
"小さなヴェニス"と呼ばれるラグーナ(潟)に浮かぶ美しい漁師町キオッジャで描かれる異…

>>続きを読む
KANA

KANAの感想・評価

3.7

イタリアのキオッジャという漁師町が舞台の詩情あふれるヒューマンドラマ。話自体はシンプルで、とにかく感性が研ぎ澄まされる作品。サブタイトルにあるヴェニスとはまた違い、画的にも華やかさはないし展開もただ…

>>続きを読む
mimocyan

mimocyanの感想・評価

3.7

我 いかに美徳を愛そうとも 朝に晒われ 夕に辱しめられ 辱しめられようとも蘭を編み 美しきけい草を添える

はじまりに詠まれる、屈原の詩。これだけで早々にノックアウト。
中国語とイタリア語の重なりは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事