みえない雲のネタバレレビュー・内容・結末

『みえない雲』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原発事故の悲惨さを伝える映画やけど、映画にしたせいで若干ハートフルになってしまってるのがちょっと残念。

結局お金持ちが得する世界線なんかいって思う。
原発事故の切迫した緊張感と、パニックになる。
福島の原発事故の事が甦る。
日本人は規律がしっかりしているが、想定外の状況が来た時に対応ができるものか疑問。

ミニシアターで手に取った「鬱映画」って本にこの映画が選ばれていて見つけた。

超暗いんだけど日本にも原発事故有ったし他人事じゃ無い訳だから、まあ凄く嫌な気持ちになったわ。

ヒロインの弟くんホントウ…

>>続きを読む

原作小説はベストセラーとなっただけでなく、原作推進派の政治家や原発関係者にも影響を与え、ドイツ国内等では学校の教材としても用いられた題材。
それを2006年に映画化した作品となる。

あくまで架空の…

>>続きを読む
原発
人が作ったもので
家族も世界も壊されてしまう。

目に見えない
感じられないモノに対する恐怖

子供たちに起きてゆく影響
最後のシーンで未来が変わるよう
祈ってしまった。

チュルノブイリ原子力発電所の事故から20年・・・。
歴史でも習った大惨事の事故・・・。

この映画はそんな原子力発電所の事故からはじまる映画です。

この映画は始まる前から絶対見たいと思ってい…

>>続きを読む
弟の死亡フラグがいいね!


事故。突然起きるから恐い。
そして原発事故は放射能という目に見えないところが最大の恐怖。

主人公のつかの間の幸せも去っていき、町がパニック状態化する。恐怖がとても伝わってきた。ゴーストタウンとな…

>>続きを読む
弟が放射能じゃなくて人間によって死んでしまうっていうのが悲しかった

個人的にはパニック映画として好きな映画

あなたにおすすめの記事