そして父になるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『そして父になる』に投稿された感想・評価

3.5

うーんって終わり方だったなぁ。

そして父になるって事は、ちゃんと子供と向き合うという意味での言葉なのか。。。

自分が母親の立場だったら、血の繋がりがあるかもしれないけど、本当の家族にならないとい…

>>続きを読む

6歳の男の子をもつ2つの家族が、赤ちゃん取り違え事故をきっかけに交流したり父としての自覚を持ったりする話。
両親4名はもちろん、子役も個性的で演技も上手くてよかった。両家族とも、スタイルは違えど子を…

>>続きを読む
3.7

よくよく考えたら、俳優としてのリリーさんの長めの演技を観たのは初めてかもしれぬ。
瀧さん然り、もはや、俳優さんですね。
設定がいい。
同じく取り違えがテーマの「もうひとりの息子」の方が、個人的には良…

>>続きを読む
4.0
WOWOWで
福山雅治が父親の役できんのか~?と疑問でしたが、
エリート会社員で家のことは嫁に任せっきりって設定で納得。
最後は父の顔やったなぁ。。。
自分ならって考えてしまう
P
3.7
親子とは何か考えさせられる
4.0
雨降って地固まるみたいな内容だった。子供を持つ親は見た方がいいような内容。
もう一度は見直さないだろうけど終始飽きることなく見れたので星4。

アンチイケメンエリート、無職ハゲジジイ持ち上げ映画か
社会派映画のフリした男の願望プロパガンダ恐ろしい
何でもかんでもポリコレガーって新しいことは叩かれるのに、こういう昔からの洗脳操作は何も言われず…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事