凶悪。リリー・フランキー、ピエール瀧、山田孝之の演技が素晴らしい。
特に怖かったのはやはり、先生。子供のように無邪気に、人が苦しんでいるのを見て笑っている。なるべく自分の手は汚さない。が時折、自分…
司法とメディアのあり方を問うた作品です。
観ていて共感しにくかったのは主人公の心境でした。
純粋な正義感からくる行動なのか。
何が彼をそこまで突き動かすのか。
なぜ自身の家族を蔑ろにしてまで、…
🌟実際の事件を書いた小説の実写化。
死刑囚告発。俳優さんが実力派揃いでゾッとする。
特にピエール瀧の演技力は鳥肌が立ったな〜💦
先生役のリリーフランキーもハマり役。
ポスターの微笑みがもう怖いもん。…
リリーフランキーさんが拝みたくなったので鑑賞。
控えめにいっても最悪な役どころなのですが
最狂な演技に凄みを感じます。
役者っぽくない自然な演技?に惹かれます。
ピエールさんも負けてない、
そし…
日本の悪顔大集結で送る、果たしてそれは正義なのかサスペンス。人を殺した話で談笑するシーンの違和感の無さ。怖すぎて震えるわあ…
本作品の見所、山田孝之が悪を、覗いて、片足突っ込んで、じわじわと近づく…
悪。
リリーフ・ランキー演じる木村先生に対して無性に腹が立ってしまう映画だった。それほどリリー・フランキーの演技が上手かったと感じました。
ピエール瀧が好きだった自分からしたら、できるのであれば…
どこか自分の環境や願望が犯罪者心理とかさなってしまい、ひかれあう、共感してしまってどんどんのめり込み、背景を調べてしまってる…そんな感じをうけました。最後までスッキリしない展開ですが、すごい考えさせ…
>>続きを読む(c)2013「凶悪」製作委員会