県庁おもてなし課の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 51ページ目

『県庁おもてなし課』に投稿された感想・評価

まーーーーー、退屈でした(本音w)

途中でトイレに何度も行けてしまう、田舎時間が・・・しんどいw
煮え切らない、振り切らない、妙に良い人だらけで
スンマセン、ため息がでました(泣)

早いのは、堀…

>>続きを読む
芹奈

芹奈の感想・評価

3.2

原作は"図書館戦争"等を手がけた作家の有川浩が高知県に実在する“おもてなし課”から観光特使を依頼されたことがきっかけで誕生した同名ベストセラー。

主演は関ジャニの錦戸亮くん。


ジャニーズ主演の…

>>続きを読む
bluegreen

bluegreenの感想・評価

4.3
超〜ほんわかしました♡
阪急電車も良かったし、有川浩さん好きです。
高良健吾くんかっこよすぎ!
p!magic

p!magicの感想・評価

3.0
役所の人が掛水みたいな真摯なひとがばかりだったら、街もいきいきするんだろうなあ
verdugo

verdugoの感想・評価

1.7

映画だけでは有川浩の原作自体の良し悪しは分からないけれど、興味深いのは題名だけだった。ラブストーリーにしてはちんけだし、主役二人の魅力もテンションも理解し難かった。ヤキモチを妬き合う件は、もはや意味…

>>続きを読む
阪急電車が良かったので観てみたけど、こちらは少し微妙。。堀北真希の方言がかわいかった。
いいねー!
優しい映画だね!
途中のアニメーションなに!?笑
高知行きたいけど遠い。
旅行のプラン考えとこっと!笑
akari

akariの感想・評価

3.0
錦戸くんと堀北真希ちゃんが爽やか!ところどころ映る風景も綺麗だった
TKG

TKGの感想・評価

3.5
原作が好きで鑑賞。方言がしっくりこなかったが、堀北真希がとてもかわいい。途中のアニメーションは必要だったのか疑問。

有川さん原作既読です。省略されてる部分もありますが、本では伝えきれない高知県の美しさが、やっぱり映画化する上で意味があることだと思うから、人間関係の深いところまではご愛嬌ということで、納得(笑)観光…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事