オブリビオンの作品情報・感想・評価・動画配信

オブリビオン2013年製作の映画)

Oblivion

上映日:2013年05月31日

製作国:

上映時間:124分

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • SF要素が強くて面白い
  • 映像やデザインが美しい
  • トム・クルーズの演技がかっこいい
  • 設定が面白く、ストーリーに意外性がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『オブリビオン』に投稿された感想・評価

3.0
今から約50年以上先の地球が舞台のSFアクション。宇宙人との闘いの中で、人類を救う基本パターンの中、内容の展開には飽きなかった。ラストがどっちで誰が誰?という感じ。考察部分が何か所があるのが良かった。
kazuu
3.4

トムクルーズの映画は、最初の期待値が大きくなるし、見てない映画があると見てみようと思ってしまう。それだけ大作への出演が多いし、エンターテイメント性の高いモノが多い。この映画の様にSF的なものや、MI…

>>続きを読む
latee
3.3

すごく映像が綺麗でした。
SF映画だと、もっと映像的にごちゃごちゃと
した印象が強いのですが、
とてもスタイリッシュさがあるというか、
綺麗さが際立っていたように感じます。

ストーリーも派手さはな…

>>続きを読む
ame
3.0
映像が綺麗。
話しに新鮮味がなく、何だかややこしい。
でも、そのややこしさが逆に面白いのかもしれない。

あのラストは納得いかない...。
いつの間に?という感じで...

主役がクルーズさんではなく無名の俳優が演じられたほうが良かった。やはりクルーズさんだとスパイ大作戦に見える。最後の敵 Aiが弱すぎ。またバックアップの新たなAiが3つぐらい現れて完全に人類絶滅させる…

>>続きを読む
駄作だなんだ言われてるけど自分は結構好きな作品のうちの一つ!なによりデザインがかっこよくて…
話もまぁまぁ面白いし、結末が気になって最後まで見ちゃう感じ。でも最後が49じゃなくて52なのが悲しいな…😢
2025-810本目
3.4

世界観が割と作り込まれており、設定が覆る辺りが星新一作品にちょっと似ていると思った。
しかし、エイリアンの正体は味気なく、ドローンとの戦闘も特に変わり映えはしない。
ストーリーの割には時間が長く、ト…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

覚えメモ
・侵略されて勝ったけど汚染やばいからタイタンに逃げる
・その間のつなぎがテット三角錐の飛行体
・トムクルーズいっぱい
・クローン系
・騙されてた系
・海水からエネルギー補給
・その管理をト…

>>続きを読む
NEMO
2.0
うーん。
ずっと意味不明。最後そーゆーこと?ってなる。

あなたにおすすめの記事