オブリビオンの作品情報・感想・評価・動画配信

オブリビオン2013年製作の映画)

Oblivion

上映日:2013年05月31日

製作国:

上映時間:124分

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • SF要素が強くて面白い
  • 映像やデザインが美しい
  • トム・クルーズの演技がかっこいい
  • 設定が面白く、ストーリーに意外性がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『オブリビオン』に投稿された感想・評価

劇場で見逃してたトム・クルーズのSF作。トムクル版「月に囚われた男」に「2001年」を足して可愛いドローン達が滑空したら、あららエンタテイメントになっちゃった、という一作。
ロケーションのダイナミッ…

>>続きを読む
2.8

うーん………
映像が清潔すぎて全部嘘っぽく見えるのは狙いなのか?

こんな感じの設定はまぁまぁあるし、敵の姿はプレデターだし、モーガン・フリーマンはやっぱりリーダーだし。
うーん………

ドローンに…

>>続きを読む
3.0

宇宙人侵略により地球が壊滅し、惑星への移住のため最後まで地球に残り監視任務にあたっている男の姿を描いたSFアクションらしい⁉️
何が現実で、何が作り物なのか⁉️毎日繰り返される任務がなんとなくって感…

>>続きを読む
3.0

設定をもう少しディテールまで追求してもらいたかった。

「人類が生み出した存在が人類を滅ぼす」

それは近いうち来るとされているシンギュラリティの説を考えるとありえない話ではない。

このありきたり…

>>続きを読む
5.0

古典的SFのリメイクのような作品。

しかし映像とM83の音楽、美術デザインへのこだわりが素晴らしく
初見の印象はかなり衝撃的かつ爽快だった。

永遠に失われてしまったものへのノスタルジー、
経年変…

>>続きを読む
4.0

ありがちなネタにストーリー。今まで何回こんなのを観たかなぁ?のオンパレードでした。が、荒廃した風景と逆なハイテクノロジーな乗り物や装備と建物がとてもよかった。映像に華を持たせていて、服飾品に白を持っ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

身内の勧めが何度かあったので、サブスクでサクッと見た。

駄作中の駄作と言われても仕方ないのでは…?

作品の本軸となる、ディストピアな地球の話や、そのレジスタンス達、信頼していた上司は侵略者で、自…

>>続きを読む
片手間に見てたせいもあるかも知れないが、オチ含めてストーリー全体の6割理解できたかどうかかもしれない。
いったんレビューを見て答え合わせする。
ぼり
3.5
記録用。楽しめた。

あなたにおすすめの記事