ぼっちゃんの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 29ページ目

『ぼっちゃん』に投稿された感想・評価

黒ぞう

黒ぞうの感想・評価

3.0

20151118 録

とにかく嫌いな映画。
人間のおぞましさが丁寧に描かれています。
イヤだし嫌いだけど、目をそむけられない。そんな映画でした。

ただ、インスパイアされたとはいえ、秋葉原の事件に…

>>続きを読む
Nobu

Nobuの感想・評価

4.3

観てると自分も毒されてくというか、寂しくなるというか。幼稚園生みたいな友情関係なのに、その中に複雑な思考回路があって。秋葉原事件の加藤元死刑囚をモチーフにしていて、こんな感じで孤独になって、あの事件…

>>続きを読む


主人公も周りの連中もほとんどクズ。

ブサイクは死んだっていい、イケメンは何をしても許される、
そう思ってるせいで何も出来ない、何もしない。

強いものにはビクビクするくせに、同種だとわかると自分…

>>続きを読む
実在の事件をモチーフにする恐ろしさを軽々と乗り越えてくるおそろしさを持っていた。
ま

まの感想・評価

3.0
久しぶりにすごくブッとんだ映画見た。スミノフでお馴染みの渕上さんが出るたびヒヤヒヤした。水澤さん宇野祥平さんは安心して?見れた。
daiyuuki

daiyuukiの感想・評価

4.5

鬱屈した日々をおくる派遣労働者の梶(水澤紳吾)は、新たな勤務先の長野県の工場で、冴えない期間工の田中(宇野祥平)と出会うが少しずつ運命が、狂っていく。
2008年の秋葉原無差別殺傷事件に着想を得た映…

>>続きを読む
Cezan

Cezanの感想・評価

1.1
この年で一番最低な映画だったかも。

なぜあの事件に、無駄な犯罪者・無駄な物語をひとつ足したのか。。無駄しかなかった。
GEN

GENの感想・評価

1.0

不快にさせてしまったら申し訳ないので、
大森立嗣さんを好きな方は読まないでくださいね。。。笑




本作は、2008年に起きた秋葉原無差別殺傷事件(加藤智大)をモチーフに
大森 立嗣、土屋豪護の二…

>>続きを読む
情けない、という言葉はあまり相応しくないけど、平たく言うとそのような男が、誰が見ても情けなく見えるように描かれていた。
でも、その男を、バカだなとは一度も思わなかった。
魂の咆哮が、胸に強く響いた。
山本芳

山本芳の感想・評価

3.7

秋葉原の事件をもとに作ってるというので興味を持って見た
見る前は憂鬱になりそうと思ってたけど、鑑賞後は悲しくなったけど憂鬱にはならなかった
決して明るくなく、楽しい話ではないけど、嫌いにはならない映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事