死霊のはらわたのネタバレレビュー・内容・結末 - 15ページ目

『死霊のはらわた』に投稿されたネタバレ・内容・結末

見た印象としては、ひたすらに映像がグロい。ストーリーは最後の方は自分の想像からさらに一捻りあり、多少の救いはある終わり方だったように感じる。とはいえあくまでストーリーは「普通」だった。本作の見所はや…

>>続きを読む

ヤク中になった妹を助けるために山奥のコテージで暮らすことになった主人公とその友達たち。

開いてはいけない、読んではいけない、書いてはいけない本を開き読み上げ書いてしまったメガネのせいで苦しい目に遭…

>>続きを読む
全体的にシリアス路線で、前作のユーモア的なものを期待していたのでちと意外だったけど、思い切りの良いスプラッターシーンはなかなか良かったと思う。最後のあの人登場でニヤニヤしてしまって、本当にズルいなぁw

グロかったというか、痛々しかった。
SAWよりもやってることはぬるいはずなのに、見ていてSAWよりも痛かった。
洋画ホラーは犬が出るとすぐ死ぬのでやはりという感じだった。
真っ赤な鮮血を浴びた次のカ…

>>続きを読む

ホラー映画の金字塔のリメイク。

基本的にアメリカのホラー映画はつまらないと思うけど、これは例外。ストーリーはあってないようなもの。とにかくお化け屋敷にいる感覚で楽しむべし。

結構グロいから、…

>>続きを読む

1980年代に起こったスプラッター・ブームの火付け役であり、サム・ライミ監督の長編デビュー作である【死霊のはらわた】をリメイク&リブートした本作は、恐怖と笑いのバランスが絶妙だったオリジナル版から笑…

>>続きを読む
思てる以上にスプラッター笑
あれ?ってなった笑

こんな腕やら手首やらぶらんぶらん取れるもんなん?って疑問がわいたけどそんなもんなんかな笑

最後はとにかくギャーギャー騒ぎまくった。楽しかったなぁ。
なんかすごい怖いと思ってたら全然たいしたことないくてすごく残念極まりなっしーな
怖いというより完全にグロいだけな
ただの内容ないスプラッターでしたわ
原作しらんけどガッカリですよ

この手のシリーズでは初鑑賞。

オカルトものは嫌いではないけど、個人的にはオカルトいうジャンルから更に枝分かれした枠がいくつかあると思っています。

例えば幽霊か悪魔か等。
幽霊ものは受け入れやすい…

>>続きを読む

エリックの生命力の強さとガムテープの便利さ笑

兄ちゃんの決心に反して子守唄歌うのは卑怯でしょ😭
荒療治でいくしかないと言いながら土を掘るお兄ちゃん可愛いな笑

内容はホラー要素を詰め込んだスプラッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事