死霊のはらわたのネタバレレビュー・内容・結末 - 16ページ目

『死霊のはらわた』に投稿されたネタバレ・内容・結末

リメイクじゃないオリジナルの方は見てないんだけど、リメイク版が十分面白い
血糊の量がすごい、どこ見ても真っ赤で頭おかしくなりそう
燃え盛る館の前で悪魔にチェーンソーを突き立てるシーン、やたら構図がか…

>>続きを読む

オリジナルを見るために再鑑賞👀
とにかく真っ赤っ赤🩸🩸🩸
薬物やめるやめる詐欺のミアが明らかに言動も目つきもヤバいのに信じてもらえなくて自業自得だけどちょっとかわいそう💦😨

それぞれの死に方がなか…

>>続きを読む
中盤までのシーンは正直ふつうであまり面白くなかった
ラストのシーンでは血の雨などの演出が
気に入りました。

メンバーの設定が微妙だったかな…?

怖かった!

リメイク版だと知らずにオリジナル版より先に見てしまって、あまりの怖さに「死霊のはらわたってこんなに怖いの!?」って思ったほど。

『ドント・ブリーズ』のフェデ・アルバレス監督の作品だそ…

>>続きを読む
https://umemomoliwu.com/evil-dead2013

 

自宅にて鑑賞。原題"Evil Dead"。同タイトルではあるが、前作('81)のリメイクと云うよりリブート作。ゴア描写が充実したひたすら痛い一作で、その描写からウクライナでは上映禁止の憂き目に…

>>続きを読む

Netflixに1981年版と2013年版(リメイク)があったので連日見てみました。
一応人は変わってるのね。でも男2女3の男女比は必ず。
主人公のデビットと妹と彼女がいるのも一緒だけど謎の薬中設定…

>>続きを読む
クンダ...アストラータ...モントセ...カンダ...

THEスプラッター!!

王道のスプラッターものといった感じ。
痛いシーンは目を瞑りたくなりました。
全体的に話がまとまってて、終わり方もあるべき終わり方をしたと思います。
兄も助かると思ったけど、家族を捨て一度逃げた罪があ…

>>続きを読む
オリジナルの方はまだ観ていません。

尿の色が凄く黄色い事、顔の皮剥ぎが意外と剥がれてない事とかどうでもいいことが気になってしまった。

あなたにおすすめの記事