久しぶりにフィリップシーモアホフマンを観たくて探した。
上質な映画だった。
クラシックは全然詳しくはないけど
高校時代の吹奏楽の部活を思い出した。
こんなプロでも第1への憧れが
あるんだと知った
楽…
これはもう、クラシック音楽好きか?
につきるんじゃないかな。
25年目の四重奏団。
1人抜けることになった。
そこで現れるみんなの葛藤。
音楽に対する思い。
私はいろんな楽器をつついてきた。
つ…
シニア物を探している時、クリストファー・ウォーケンの名を目にし、ただそれだけに釣られて観た音楽ドラマ🎶
クラシック音楽はさほど好みでもないし、あんまり演奏ばかりだと飽きるかな?と要らないイメージは…
ピーター(クリストファー・ウォーケン)の授業にて
「現在の “時”も 過去の “時” も おそらく未来の “時”の中にある。
そして未来の “時” は過去の中にある。
あらゆる “時” があるなら
…
4人で1つのハーモニーは奏でるが、
4人の人生は1つではない。
25年目を迎える
弦楽四重奏「フーガ」
どんな音を奏でるのか、
第2バイオリンとビオラ担当が両親の
娘ちゃんの台詞を拝借。
*冷…