サロゲートに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「サロゲート」に投稿された感想・評価

宮本亮

宮本亮の感想・評価

2.8

良いところも多いんだけど脚本がうまくなくて満足度が低い。主人公パートが一番いらない気がする…。妻とうまく行かないのはサロゲート社会であることと関係ないのよ。
ロボットのメイクが良かった以外は同カテゴ…

>>続きを読む
ntaro

ntaroの感想・評価

2.3

このレビューはネタバレを含みます

小学生の頃、ドラッグストアで流れてた予告編がやけに気になって見た映画
世界観はティプトリー姉貴の「接続された女」あたりを意識すると分かりやすい 後は普通のスリルもの
fujisan

fujisanの感想・評価

2.9

短い時間でサクッと観られるSF映画でした。

2009年製作、ブルース・ウィリス主演の未来SF。

この時代、人間は家のリクライニングシートに座って ”サロゲート” と言われる自分の分身ロボットを通…

>>続きを読む
たろさ

たろさの感想・評価

2.5

近未来、人間は自分自身は外に出ない代わりにサロゲートと呼ばれるロボットを操作することで社会生活を送っていた。そんな中、サロゲートを介してその人間も殺されてしまう殺人事件が発生。FBI捜査官のトム・グ…

>>続きを読む

「サロゲート」と呼ばれる遠隔操作アンドロイドが普及した近未来。少数の反対派は残るものの大半が理想の容姿と安全な生活を自宅で寝たままに実現することに満足する中、未知の武器でサロゲートと操縦者をまとめて…

>>続きを読む
bit

bitの感想・評価

3.0
生身が一番だよ!ということを言いたいのはわかったんだけど
サロゲート生活は逆に不便そうと始終思っててイマイチ入り込めず
アクションで怪我をしても破損で済むところは良かった
ゆり

ゆりの感想・評価

3.0
面白いけど…。
どんなに便利な世の中になっても犯罪激減はあり得ないと思う。人間の欲は抑えられるものではないし、ロボットを買えない貧困層もいるからどこかで必ず争いは起きる。
KUJIRA

KUJIRAの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

こいつは2回目鑑賞ダメだった。

作品の入り口としての設定は好み。
仮想空間では無くて、自分の代わりにロボットが動く。
それは人間らしい生き方なのか。
生きていると言えるのか。

話が膨らむ。
脳が…

>>続きを読む

近未来のロボット技術による人間の自堕落を描いたサスペンスアクション。

理想の外見で理想の生活を送る為、自分は寝たままでロボットに自分の分身を演じてもらう世界。

主人公の刑事トムは、ある一つの事件…

>>続きを読む
人は、
外に出て、
他の人と
関わり持たないと、
ダメになるんだね。

ロボットは、あくまで代理。

あなたにおすすめの記事