自分の弱さを見ないように、強い人間であれと願って生きてきた半生。孤独であることを認めたくなくて、自分から他人との関わりを拒絶してきた生き方。そんな大貫の唯一の拠り所だった会社が自分の手から離れようと…
>>続きを読むファンタジーに切ない要素は心を持っていかれるなあ。大好きで大切な映画です。
みんな大好きなキャラクターですが、メダカちゃんの健気さがすごく刺さる。この映画を観たのは10年前、まだ小学生の頃だったの…
素直に悔い改めること
それは簡単なようで難しい
おおぬきさんは強くあることでしか
自分自身や会社を守る方法がわからなかった
そんなおおぬきさんが
パコちゃんと出会い、一緒に過ごすことで
素直に…
大人から子供まで楽しんで観られるファンタジー映画!!!
○主なあらすじ○
大貫をはじめとした大の大人たちが天使のような少女・パコと触れ合っていくことで、それまでの自分の人生を省みて、一日しか憶えて…
めっちゃ泣きました。役所さんもパコちゃんもあと土屋アンナさんの演技で終始泣いてました(;_;)
本筋は泣ける話の王道なんだけど、所々に大人のエピソードも描かれていて。世界観の独特さに最初は圧倒されて…
(C)2008「パコと魔法の絵本」製作委員会