エンド・オブ・ホワイトハウスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『エンド・オブ・ホワイトハウス』に投稿された感想・評価

ジェラルド・バトラーのヒット・シリーズになった本作🎥

政府側メチャクチャやられすぎ感はあるが最後まで楽しめた。

個人的にはアシュレイ・ジャッドが出演してるのが嬉しかったな。
nori
4.6

ジェラルド・バトラーと言えば!
これだよコレ!!!
マイクバニング!!
最高のエンタメです

ホワイトハウスのあんな近くまで正体不明の飛行機が寄れる?!とかちょっと思ったけど

怒涛の戦闘開始から一…

>>続きを読む
とし
3.8

2021年12月4日
映画 #エンド・オブ・ホワイトハウス (2013年)鑑賞

たった一人で犯罪者集団と戦うシークレットサービス
あまり期待せず見たけど面白かった
途中だらける場面もなく引き込まれ…

>>続きを読む
3.0

同時期に似たような映画が公開される、ということは、稀にあります。いわゆる、競合作品というものです。
『アルマゲドン』と『ディープインパクト』、『ボルケーノ』と『ダンテズ・ピーク』なんかがいい例ですね…

>>続きを読む
3.6

現実味と緊張感をラストまで維持しながらのストーリー展開でとても良い。

ジェラルド・バトラー演じるマイクがとてもいいキャラクターをしており、アクションから洞察力、判断力全てが完璧。こんな漢に憧れる!…

>>続きを読む
TIGER
3.5

ジェラルド・バトラー主演のエンドオブシリーズの第1作。
常に緊張感あってハラハラドキドキしてて面白かった。
実際にここまでホワイトハウスが占拠されめちゃくちゃになるということはほぼ無いに等しいと思う…

>>続きを読む
3.1

大統領夫人落ちてから
Noーーーーて言うとこ
やめろーーーーていう吹替いる?
落ちた後にやめろーーーーーて…
やめろではないよな
感情やから何もいらんかったなー

ご飯中だけ吹替でて思ってたけど
こ…

>>続きを読む
3.2

【何も考えずにぼーっと観たいアクション映画】
・爽快なアクション映画です。

・まず、ホワイトハウスがいとも簡単に陥落します。前提として、あれだけの武器と戦闘員が忍び込めていたら、確かにホワイトハウ…

>>続きを読む

・タイトルまんま。ホワイトハウスがテロリストに襲撃され、乗っ取られてしまう話。
・主人公のバニングは元シークレットサービス。過去に起きた不慮の事故で大統領夫人を守れなかったことに責任を感じて、その職…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事