ペーパーボーイ 真夏の引力の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ペーパーボーイ 真夏の引力』に投稿された感想・評価

もも
2.4
変な映画だ〜。類は友を呼ぶ、みたいな、変な奴がなんか小さく集まっちゃうのは好き。
toyo
1.9

ザック・エフロン主演作品でした。
脇が豪華で、ニコール・キッドマンやマシュー・マコノヒー、ジョン・キューザック。

なにそれっていう、後味の悪さが残った作品でした。お話としても、あまり面白くはないで…

>>続きを読む

キャストだけでも豪華で視聴したくなる作品。沼が出てくる映画はなぜか面白い。クラゲに刺され、瀕死の状態でおしっこかけ助けたれたら、そら惚れてしまうやろなー。しかし、犯人役(サイコパス)やらせたら、ジョ…

>>続きを読む
2.5

初鑑賞。ビミョーだった😑

相変わらず絶賛繁忙期でボチボチ現実逃避したくなってきた🤣🤣🤣

キャストは超豪華💡でもダメって典型的な作品。そもそも知らなかった(カスリもしてない😨)時点でなんとなくって…

>>続きを読む
miho
5.0

湿地帯の沼底に引きずり込まれる感じのミステリー。ニコールキッドマンがこの役をやらなくても、、と思うけど、どれほど崩してはすっぱで行儀を悪くさせても完璧に美しい。壊れたバービー人形みたい。もうやめて!…

>>続きを読む
3.2

ある殺人事件の死刑囚にかけられた冤罪事件を調べていると、色々なことに巻き込まれてていく話。出演者が豪華。内容は過激で暴力やアダルトな描写多し。相変わらずザック・エフロンはムキムキ。ジョン・キューザッ…

>>続きを読む

ニコールがケバケバしくてちょっと嫌だった😭
アニタ役の女優さん素敵!!って思ったら普段歌手されてる方なのね🤔

全員破滅的で共感できん😂
全体的に湿気でジメジメしてて、でも一夏の出来事としては重すぎ…

>>続きを読む
エアーセックスをやりたかった為の映画かと疑ってしまう笑。主人公がただただ可哀想だった。
4.0

素行不良で大学を退学させられたDTが、人生の厳しさをイヤというほど味わいます。

ニート状態の主人公が、死刑囚を取材する新聞記者の兄貴(マシュー・マコノヒー)の手伝いを始めます。取材で出会った女性に…

>>続きを読む
-

キャストに釣られて、ほとんど情報入れず鑑賞。

何となく楽しいタイプの作品ではないのだろう…とは思っていたけれど、かなりしんどめの作品でした。

たまたま直近に『ザリガニの鳴くところ』を観ていて、沼…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事