ペーパーボーイ 真夏の引力の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『ペーパーボーイ 真夏の引力』に投稿された感想・評価

JG

JGの感想・評価

1.8
んーっ、
展開も描写も何も引き付けられないまま終わってしまった。
豪華キャストの無駄使いでしょ!
みなさん何を思って演じてたんだろか…

どんな話か知らずに鑑賞👁👁
サクッと楽しい感じの映画が観たいな〜
って気分で見始めたから、途中からコレジャナイ感🥲←


なかなか胃もたれする内容だったけど、総じて、ザックエフロンが恋をして二度と恋…

>>続きを読む
てん

てんの感想・評価

2.5

またまたザック・エフロン主演作。

ラスト10分だけ見ごたえがあった!

豪華キャストなのに、ストーリー展開も見せ方もイマイチに感じでしまい、あんまり魅力を感じなかった。

マシュー・マコノヒーとザ…

>>続きを読む
ジョン・キューザックはサイコな映画ばかり出てるよね…
若かりし頃のセイエニシング良かったなぁ♡
yuukite

yuukiteの感想・評価

3.2

以前dvdで。ザックエフロン主演、ニコールキッドマン、マヒューマコノヒー、ジョンキューザック共演の心理サスペンス。じりじりした1969年夏のアメリカ南部が舞台。保安官殺人で冤罪の可能性を負う新聞記者…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

3.0

リー・ダニエルズ監督作。

アメリカの作家:ピート・デクスターによる1995年発表の小説「The Paperboy」を『プレシャス』(09)の黒人監督:リー・ダニエルズが映像化したクライムサスペンス…

>>続きを読む
くりふ

くりふの感想・評価

3.5

【プリズン・グルーピー愛の墓穴】

『大統領の執事の涙』の前にDVDでみていたのですが、ニコマンパンスト破りショットだけは大スクリーンの方がよかったと後悔しました(笑)。

この監督、『プレシャス』…

>>続きを読む

ピート・デクスターの同名ベストセラーを原作とする2012年のクライムスリラー。1969年、真夏のフロリダを舞台に、死刑囚ヒラリー(ジョン・キューザック)の保安官殺しの真相を巡って人々が交錯す…

>>続きを読む

マシューマコノヒーとザックエフロンが出てるなんて最高じゃんと思ってたら
予想外にエグい内容で観終わった後言葉が出ない。
実話でもないのになぜ60年代のフロリダ?と思ってたらそういうことか。
色んな意…

>>続きを読む
BoltsFreak

BoltsFreakの感想・評価

2.9
サスペンスとも違うtasteの作品。
ニコール・キッドマンはbitch演じさせたら秀逸

あなたにおすすめの記事