スタイルウォーズに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『スタイルウォーズ』に投稿された感想・評価

3.0
69/2025 目黒シネマ
ワイルドスタイルと続けて鑑賞
この時の地下鉄は汚いのも込みでアート
日本の鉄道博物館においてほしい。
3.0
グラフティ、ブレイキンを中心としたヒップホップドキュメンタリー

彼らが公開後、そして今どうしてるか知りたい
TagTak
2.5
サウスブロンクスで当時栄えたHipHopカルチャーの空気感をフィルムに焼き付けたことに存在感があるのであって、映画としての価値は低い。
シュガーヒルギャングの曲が流れるシーンがピーク。

クリピーナッツも言ってたことだけれど、こないだのヒップホップのフェスなんかの反社会的なひとりよがりの迷惑をかけることによって成り立つ文化は続かない。倫理的にアウトの文化の面白さもあるしそれを一切楽し…

>>続きを読む
J
3.0
若者のカルチャーとそれに反対する大人の構図はいつの時代も変わらないなと。
3.0

このレビューはネタバレを含みます

一生ボムし続けるんだ!と語ってた少年が今何してるのか気になる。その母親の表情が1番の見どころ
3.0

【もう一つの『ワイルド・スタイル』】
サウスブロンクス、廃墟の中で若者がブレイクダンスやグラフィティ、ラップで文化を築きあげる。市民の困惑も捉えており貴重な映像資料になっている。大学時代、ヒップホッ…

>>続きを読む
Minted
3.0

1970〜1980年代初頭のニューヨークでムーブメントを起こした"グラフィティ"にフォーカスしたドキュメンタリー。ラップやブレイクダンスについても語られていて、当時のストリートカルチャーを学ぶことが…

>>続きを読む
ryoco
3.0
知識なくても貴重なフィルムなのは分かるから見れてよかった

市長もなかなかクール
マサ
3.0

地下鉄のスプレーアートを巡るドキュメンタリー!冒頭の街灯から覗くアートの演出は良かった。でも日常に使う人にとっては確かに否定的な意見が多いこともうなずける。特に車内はな~。投資した人は成功したのかな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事