アジア映画連続観賞、2作目はこちらの作品。
《ベルリンファイル》
うーん、複雑!(笑)
流し観で観賞していたら、登場人物と組織の整理がつかなくなり、30分を過ぎてから、再度観直しました(苦笑)
…
日本人でこれを最高と思う人はいるのだろうか?(コアな韓国映画好きな除く)舞台がベルリンである必然性がない。クライマックスを荒れ地とボロ屋にするなら、韓国と北朝鮮の国境と何ら変わりがないです。裏切り者…
>>続きを読む ハ・ジョンウ、かっこよすぎ。これじゃ、同じチェ・ジウとのコンビで『暗殺』などが撮られるわけだ。納得。
ベルリンが舞台というのは韓国映画では珍しい気がするが、アクションの重さとキレはすばらしい。
…
ハジョンウ主演のスパイアクションムービー!
ボーンシリーズやクレイグ版007を彷彿とさせるアクションシーンとハ・ジョンウの超人的な強さが見どころ。アクションの切れ味の良さは、ハリウッド映画にも劣らな…
もう少しストーリーシンプルにしたほうが良かったと思う。ムダにごちゃごちゃしてて分かりにくかった💦
でも画作りやアクションは良かった。
ハ・ジョンウ好きにはたまらん一本。
ただ、あの階段の降り方…
敵がベランダから落ちてガラスの天井を突き破るシーンとか、いきなり横から出てきて体当たりするシーンとか、最後のテコンドー仕込みのアクションとか、ところどころ光るシーンがあった。
裏切りと騙し合いの連…