アンチヴァイラルに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『アンチヴァイラル』に投稿された感想・評価

監督の名前はブランドン・クローネンバーグ。
そうあのデヴィッド・クローネンバーグの息子というのだから驚く。

ただし父親ほどには物語のさばき方が上手くなく、受け継いだ遺伝子はグロテスクな部分だけのよ…

>>続きを読む

設定がとにかく分かりにくくて映像を必死に追って情報を咀嚼しようとしたのに結局最後まで分からないままだった
セレブの感染したウイルスを肉に培養してそれを食らう←これはここのレビュー観て理解したけど注射…

>>続きを読む
セレブが感染した菌に私も感染したい!なんて思った事ないから理解しづらい設定ではあった

変な映画を見たい人がいたらオススメしようと思う

そう遠くない近未来、庶民は一握りの選ばれしセレブたちへと憧れるあまり、彼・彼女らが感染したウィルスを培養し自らの体内に注射してくれるという、異常ともいえる新サービスに熱狂していた――。
ルーカス・ク…

>>続きを読む
死ぬ程つまらんかった
最初から最後まで設定以上の面白さが物語になくて苦痛だった
masat
1.5
まだまだ若い。

病的であれば良いってものではない。
混濁していけば良いってものでもない。
めくるめく官能美も、まだオッ勃たない。

俳優への見識は、父親譲りか。
2.0

ストーリーや世界観にオリジナリティは感じるし、初監督作品にしてこれは立派な出来だと思う。主人公のケイレブ・ランドリー・ジョーンズの怪演も見事。ただ、面白い面白くないという以前に受け付けないわ。でも次…

>>続きを読む

好みによるなあ
食欲を無くす描写が多いので食事中に見るのはお勧めしない
ジャンルは何になるんだろう
ミステリー?ホラー?サスペンス??
わからないんだよなあ
わからないまま前半は淡々と進んでく
後半…

>>続きを読む
cozy
2.0

映像やリズム感は嫌いでは無いです。
一気に観れましたので。

無茶な設定やミステリーっぽい話はきっと手段に過ぎなくて、ただラストを撮りたくて100分間ほど積み重ねていったのかな、と思いました。

作…

>>続きを読む
ちみ
2.0
他の方のレビュー通り世界観はとても好き。ただ抑揚があまり無く退屈で鑑賞するのが苦痛だった。好みが分かれる作品だと思う

あなたにおすすめの記事