前回2013年に観たので、12年ぶりに鑑賞。
アマプラ無料体験中だが、マレーネ・ディートリッヒ出演作ばかり、彼女の出演順に観ている😄笑
本作は、ジョセフ・フォン・スタンバーグ監督&マレーネ・ディー…
こんなに魅力的なスパイを演じられる女優は今もそうは居ない。映像やストーリーの粗さなど全く気にならず、むしろ効果的にすら思えてくる。ピアノを弾く姿、ルージュを引く姿、生死の瀬戸際での表情など最後の最期…
>>続きを読む正直、邦題のカッコ良さに釣られて見たようなもん。原題の「DISHONORED」(不名誉?)とも違う内容。
X27が007的なカッコいい女スパイの役かと期待したのに、これはマレーネ・ディートリッヒの…
196作品目
再鑑賞 156作品目
マレーネ・ディートリヒ様、初めて映画館で鑑賞しました。
初めのカット、100万ドルの脚線美を惜しげもなく。いきなり、心奪われました。
スタンバーグによる、正に彼女…
スカートをたくし上げストッキングの位置を直すディートリヒで始まり終わる。序盤、ピアノを立ったまま弾くディートリヒが2回。1回目の立ち弾きは唐突感ある。諜報局長との約90°切り返し。ドアを隔てた会話。…
>>続きを読むいわゆる真実の愛みたいなのとは真逆を描いてるけど、どのシーンもお茶目で素敵
やたらとピアノを弾くし、BGMとしてもピアノが流れて軽やかに進む
スパイが主人公で、戦争の話なのにそのバランス感覚がすご…
タイツを直すことでこの映画に姿を現すマレーネ・ディートリッヒは、はたしてそのタイツの威厳を損なうことなく、この映画から立ち去ってゆく。
この映画はあくまでディートリッヒの立ち振る舞いに依存しているの…